• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaskaz319のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

薄型スマートフォンの落とし穴(^_^;)

薄型スマートフォンの落とし穴(^_^;)















こんにちは.

この前,こんなことがありまして……

ちょっとお昼にマクドナルドのドライブスルーに寄ったんですよ.

そこで,注文をする前にスマホをポケットから出してかざすクーポンを選び,注文をしてスマホをカップホルダーの上に置いたんです.

そしたら……ガタン!という音と共にスマホが落ちていきました(゚д゚)



この内側の隙間に……です!もう,こんなことは初めてなので驚きましたw
 
待つこと3分,やっとレジに.いざかざすクーポン!……出来ない.

仕方がないので,店員さんにその旨を伝えて,かざさないでクーポン価格にしてもらいました.

そして帰宅後,スマホを救出.



意外と簡単に外れるんですね!



ちなみに今回落ちたスマホはこちら.SONYのXperia Z1.

薄さは6.5mmです.これより薄い物は落ちます!

皆さんもこんなヘマをしないよう,ご注意を……

ではでは~(@^^)/~~~
Posted at 2014/03/09 17:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年03月01日 イイね!

当て逃げと免許更新(*_*)

当て逃げと免許更新(*_*)















こんばんは.

三月になりました.今月は花粉との戦いになりそうですね.

さて,先月の出来事でも綴っていこうと思います.

えー……まずは,二月の中旬にやられたこと(笑)
 

   \ 当 て 逃 げ /

この写真で伝わりますかね?結構凹みました……
 
でも奇跡的に(?)塗装は一切剥がれていません!

なので,内側から押せば元に戻るのでは?ってことでやってみました.

もちろん,ただ普通に押してもビクともしないので熱湯を用意.

やかん二杯分のお湯をかけ,内側から目一杯に押してみました.

すると……


はい.ほぼ,元通り(?)になりました.

よーくよーく見なければ絶対に気が付かないレベルにはなったので,よし!

そして,次は二回目の降雪から数日後の出来事.


免許証の更新です.こういうのは早め早めがいいと思い,早速府中にある試験場まで行って来ました.

朝の8時30分からということで,平日の8時15分頃に駐車場へ.

もう埋まっているのではないかと心配しましたが,まだ数十台分は空きがありました.

色々と手続きやら検査やらを行い,9時10分から二時間の講習開始.


で,これが戦利品(笑)

しかし,講習を受けたんですが,それが教本に書いてある免許証更新と事故件数,道交法改正の読み上げと自己診断をするだけ……(^_^;)

二時間もかけたのに中身がないというかなんというか.

まあ,無事に免許証が新しくなったのでいいんですけれどね.

道交法って意外と変わるもんなんですね.



モザイクだらけで申し訳ない(笑)

次はゴールド免許を目指します!(多分無理)



それと……先日,走行距離が18,000kmになりました.

ではでは~(@^^)/~~~
Posted at 2014/03/01 22:45:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年02月06日 イイね!

レギュラーガソリン1L170円( ;∀;)

レギュラーガソリン1L170円( ;∀;)















こんばんは.昨日,大きな荷物を運ぶ関係で,久々に学校までクルマで行きました.

朝の11時,そろそろ行こうかなとクルマを見に行ったところ……



雪まみれ(笑)

もちろんこのままでは運転できないので,雪かきを始めることに.



フロントガラスに必死に解氷スプレーをかけて溶かす!

……が!すぐに
なくなってしまいました(´・ω・`)



どうしようもないので,バケツにお湯を汲み,頑張って溶かしました.

スプレーでちまちま溶かすより,こっちの方が早いですね~.

で,雪かきを30分位で終え,都心にある学校へ.

八王子からですが,高速代を惜しんでR20で行きました(笑)



霧が関付近で撮影.都心の運転は常に渋滞との戦いです.

この時,ガソリンが残り少なく,近くのENEOSで給油したのですが……

まず,スタンドのどこにも値段の表示がないんです.

何でだろう?と思いつつ,ガス欠で止まってしまうのは恥ずかしいので入店.

そして店員さんに「リッター170円ですけど大丈夫ですか?^^」といわれ驚愕www



土地代込なんでしょうか?2000円で11Lしか入りませんでした(´・ω・`)
 
だから値段の表示がなかったんですね……納得(?).

ハイオク専用のクルマに乗っている方の気持ちが少しわかったような気がします.



その後,R246で帰路へ.



ちょっと欲しい物があったので,町田のヨドバシカメラに寄りました(^_^)
 


屋上の駐車場にて.



小田急線とJR横浜線がクロスするところ(笑)

ではでは~(@^^)/~~~
 
Posted at 2014/02/06 20:52:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ポジションランプ死亡(´・ω・`)

ポジションランプ死亡(´・ω・`)














こんばんは.初記事が暗い話題ですみません(笑)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ANGCH7U/

去年の10月に購入したこちらのピンク色のLEDバルブ.

アクセラのポジションランプとして使用していました.

……が!今日の夕暮れ頃,前車に反射するアクセラのライトを見て,違和感を覚えました.あれ,片方だけ付いていない?

近所のホームセンターに寄ったついでに,見てみたところ.

切れていました……(T_T)

まだ購入してから半年も経っていないのに!耐久性が低過ぎませんかね?

という訳で,急遽ライセンスランプに使用していた緑のLEDバルブを移植することに.



こんな感じになりました.ツートンカラー(^_^;)

かっこいい?……というより,ネタですね~



左が切れたLEDバルブ,右が純正のものです.



ライセンスランプからの移植なので,後ろもツートンカラーになりました(笑)

いつかもう片方も切れるのではないかとヒヤヒヤしています(;´∀`)

ではでは~(@^^)/~~~
Posted at 2014/02/02 23:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「冠水した元愛車のポルシェが普通に売られている話 http://cvw.jp/b/2093410/44788165/
何シテル?   01/26 01:19
yaskaz319です! 車・バイク・カメラなどなど趣味です^_^ まったり長距離ドライブからガッツリ峠走りまで全部好きです笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:25:02
[マツダ ユーノスロードスター]ROOOCY インナーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:20:17
[マツダ ユーノスロードスター]AODEA インナーバッフルボード 2282 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:05:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フェアレディZロードスターからの乗り換えです。
その他 リドレー その他 リドレー
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
エリーゼを維持できる保管環境が無くなってしまったため買い替えです。 大排気量NAエンジン ...
その他 FELT-F95 その他 FELT-F95
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation