• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaskaz319のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

2017年の静岡走り納めに日本平へ

2017年の静岡走り納めに日本平へ














先日の土曜日、走り納めに日本平へ行ってきました。

DSC_3809

……の前に、お昼に清水魚市場のくま吉へ。

天丼と海鮮丼のセットで1200円という価格、それでいて美味しい😊

DSC09012

腹ごしらえを終え、日本平へ。快晴でした☀

DSC08994


DSC08999

友人がTM-SQUAREのリアバンパーをつけてきました。すごい迫力❗

DSC09007

頂上は相変わらずいい景色🗻

DSC09015


DSC09018

日本平の後は三保の松原へ。

DSC09020

ラストは薩埵峠展望台で夜景を見て帰りました😏

来年もたくさん走りたいですね😃
Posted at 2017/12/29 00:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2017年12月22日 イイね!

早朝の西伊豆ドライブ

早朝の西伊豆ドライブ















平日に有休を取って気ままにドライブへ行ってきました。

朝日とボクスターを一緒に撮りたくなり、残業明けなのに深夜2時に起床し伊豆へ……笑

DSC_3789

下道をひたすら進んで日の出30分前に現地入り❗

しかし、西伊豆スカイラインは超強風&氷点下で撮影を断念……

夏にリベンジします😭

DSC08937

太陽が見えてきた後は気を取り直して仁科峠へ。

朝焼けをバックに写真を撮れました📷

DSC08946

DSC08945

西伊豆町をバックに。

DSC08951


DSC08954

平日早朝(7時ぐらい)は誰もいなくて快適ですね❗貸切状態😏

DSC08960


DSC08962

仁科峠の後は西天城高原へ。

ここの駐車場は定番スポットですね😊

DSC08981

そして山から海へ降り、黄金崎公園に寄ってみました。

DSC08971

たしかに岩肌が黄金❗

DSC08985

富士山もよく見えました🗻

DSC08989

西伊豆を堪能した後は東へ進みました。

途中の尾ヶ崎ウィングという休憩場所より一枚📷

DSC_3806

ラストは御殿場プレミアムアウトレットへ。

平日なので空いていました。快適♪

DSC_3807

帰り道、駿河湾沼津SAの"かき揚げ蕎麦 酒井"で桜えびの蕎麦をいただきました😃

久々の平日ドライブで心も身体も(?)リフレッシュできました✨
Posted at 2017/12/22 00:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 旅行/地域
2017年12月15日 イイね!

三ヶ根山スカイラインと名古屋を散策

三ヶ根山スカイラインと名古屋を散策














愛知県蒲郡市にある三ヶ根山スカイラインに行ってみました。

DSC08909

420円の有料道路ですが、その価値はたしかにありました。

道中はスカイラインらしい開けた景色を楽しめます😊

DSC08906

途中の駐車場にて。海をバックに。

DSC08914

走り続けると山頂の駐車場が見えてきます。

DSC08913

岡崎市。すばらしい景色❗

DSC08915

渥美半島と三河湾を見渡せます。

DSC08933

山頂の脇道にて。本日のベストショット😃

DSC_3766
山頂で色々と楽しんだ後は名古屋へ。

道中で走行距離40000kmを迎えました~

DSC_3771

名古屋駅に到着❗目的は……

DSC_N

矢場とんの味噌カツ🐷

濃厚な味噌カツにご飯おかわり自由なのがうれしいですね。

DSC_3775

帰りはスーパーオートバックスナゴヤベイに寄って帰宅しました。

絶景と絶品を楽しめた一日でした😏
Posted at 2017/12/15 23:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 旅行/地域
2017年12月08日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2017に参加してきました

NISMO FESTIVAL 2017に参加してきました














先々週の日曜日、富士スピードウェイで行われたNISMO FESTIVAL 2017に参加してきました。

DSC08576

スタートはNISMOマシンのパレードから。全部NISMO❗

DSC08606

私の友人が走ってきました。本コースを走れるなんてうらやましいです笑

DSC08638

適当にピット内を散策。整備中……

DSC08639

激シブS30😃

DSC08642

31スカイライン。王道日産カラー。

DSC08708

そしてお昼前に70年代頃のヒストリックカーが疾走。

当時の音が聴こえました。

DSC08752

その後は最新GTマシン。先ほどとは速度差がすごいです笑

DSC08813

夕方には往年のGT-Rのでもレースがありました。

DSC08818

熱いサイドバイサイド。

DSC08831

32スカイラインは今見てもかっこいい……

DSC08866

DSC08881

ラストはケンメリとハコスカで。

日産オーナーではないですが、日産を満喫できた一日でした笑
Posted at 2017/12/08 21:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2017年12月01日 イイね!

伊豆と初島へ旅行に行きました

伊豆と初島へ旅行に行きました













先々週の土日に伊豆初島へ旅行に行きました。

DSC08396

初日の土曜日はあいにくの雨☔

……でしたが、しっかり西伊豆スカイラインを走りました😲

霧が深すぎて何も見えませんでしたが笑

DSC_3693


DSC_3692

お昼は”亀屋”でしかせいろをいただきました。

鹿のお肉が入っています。めずらしい❗

DSC08397

どうにも晴れそうにないので、早めに宿へ行くことに😅

DSC08435

船に乗ってから30分、初島が見えてきました🚢

DSC08438

到着😆

港から宿まではシャトルバスで移動です。

DSC_3706

島唯一のホテル、エクシヴ初島に宿泊しました🏨

敷地が広い……❗

DSC_3712

部屋も2LDKとかなり広い❗

DSC_3716

エントランスもすごかったです……

夜は部屋飲みをして健全な時間に就寝しました。

DSC08441

翌朝、部屋からの景色はこんな感じ😃

DSC08460

翌日は初島を散策。

島は歩いて一周できるほどの小ささです👀

DSC08449

奥に見えるのは大島

雲は多いですが、いい景色でした😃

DSC08463

港には飲食店が集まっています。

こういったところで食事をするのも良さそうですね🍴

DSC08466

ホテルをチェックアウトした後は本州へ戻ります……

DSC08496

さようなら初島👋

DSC08489

たくさんのカモメが船の周りを飛んでいました🐦

DSC08516

……帰還😱

DSC_3734


DSC_3732

お昼に熱海の”寿司処 初川”で回らない寿司をいただきました🍣

さすが熱海、レベルが高かったです。

DSC08547

食後は伊豆スカイラインへ❗

DSC08544

すばらしい景色でした……

DSC08551

熱海初島もしっかり見えました。

DSC08541

みんなで記念撮影😊

DSC08554

伊豆スカイラインの後は芦ノ湖スカイラインへ。

こちらも良い景色❗

DSC08559

芦ノ湖も綺麗でした。

ただ、湖付近は観光客で混んでいそうでした。

DSC08562

すすきで秋らしさを感じました笑

芦ノ湖スカイラインの後は御殿場で解散しました。

初島は伊豆から船で30分と遠くなく、それでいて非日常的なリゾート感をたっぷり味わうことができ、とてもすばらしい場所でした。

また機会があれば絶対に行ってみたいですね😊

招待してくれた友人には感謝しかありません。

この場を借りて御礼申し上げます。
Posted at 2017/12/01 00:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 旅行/地域

プロフィール

「冠水した元愛車のポルシェが普通に売られている話 http://cvw.jp/b/2093410/44788165/
何シテル?   01/26 01:19
yaskaz319です! 車・バイク・カメラなどなど趣味です^_^ まったり長距離ドライブからガッツリ峠走りまで全部好きです笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]ROOOCY インナーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:20:17
[マツダ ユーノスロードスター]AODEA インナーバッフルボード 2282 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:05:39
[マツダ ユーノスロードスター] プチデッドニング&バッフル装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:00:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フェアレディZロードスターからの乗り換えです。
その他 リドレー その他 リドレー
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
エリーゼを維持できる保管環境が無くなってしまったため買い替えです。 大排気量NAエンジン ...
その他 FELT-F95 その他 FELT-F95
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation