• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yaskaz319のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

北陸三県を走る旅

北陸三県を走る旅














先日、ちょっと長めの連休だったので、北陸方面へ旅行してみました。

※三日分の内容を一記事にまとめたので長いです

DSC03617

一日目、道中の滋賀県琵琶湖のメタセコイア並木で写真撮影。

平日だったのでガラガラ。

DSC03624

気持ちよく撮影会できました😃

撮影後は人生初の福井県へ。

DSC03655

三方五湖を眺められるレインボーラインを走ってみました。

DSC03674

湖をバックに。

DSC03653

五つの湖は全て繋がっています。

DSC03676

気持ちよくドライブできました😊

DSC03691

その後、有名な剣客・佐々木小次郎が修行したとされている一乗滝へ。

DSC03685

マイナスイオンと歴史を感じられました。

DSC03714

二日目、朝に東尋坊へ行きました。

DSC03702

とても見応えある海食崖でした。

DSC03710

有料の遊覧船もあり、観光地として充実していました。

DSC_4167

その後、石川県に入り日本自動車博物館へ。

DSC03719

館内には約500台もの展示車両があり、世界中のあらゆる年代の名車が並んでいて最高でした😍

DSC03721

ナンバープレートが発売年になっている芸の細かさ。

DSC03728

スカイライン全世代を一度に見られる機会なんてなかなかありません。

DSC03736

2000GTの前期と後期が並んでいるのもすごいです。

DSC_4171

お昼はカレーのチャンピオンの本店で。

DSC_4170

本場の金沢カレーをいただきました!

濃いめの味付けが最高です。

(ゴーゴーカレー本店とどっちに行くかとても悩みました)

DSC03770

午後、有名な観光道路の千里浜なぎさドライブウェイに行きました。

DSC03758

波打ち際を車で走るのはとても新鮮でした!

写真もここでしか撮れないオンリーワンな一枚です。

DSC03750

ただ、近年は海岸侵食によって年々走行面積が減少していて、数年後は走れなくなってしまう可能性もあるみたいです……行きたい人はお早めに😥

DSC03772

その後はそのまま北上し、能登半島の禄剛崎へ向かいました。

DSC03774

上海ってこんなに遠いんですね。

DSC03779

地図で見ると近そうで実は遠い最北端。

DSC03775

岬から望む日本海は絶景でした😊

DSC03786

石川県ラストは白米千枚田へ。

DSC03789

世界農業遺産に認定されている、美しい棚田でした。

DSC03815

三日目、富山の称名滝へ。

DSC03806

350mという日本一の落差を誇るだけあって、すごく迫力ありました!
(写真だと迫力が伝わりません……)

DSC_4193

お昼はめん八で富山ブラックラーメンをいただきました。

初めて食べましたが、醤油濃いめのスープが癖になる味でした!

DSC03818

その後、岐阜の白川郷へ立ち寄りました。

DSC03821

外国人観光客がとても多かったです。

DSC03832

まるでこの時代にタイムスリップしたかのよう。

DSC_4200

そして帰宅。

ボクスターの平均燃費計10.0km/l達成しました笑

三日間とも天候に恵まれたおかげで猛暑でしたが、とても楽しくオープンドライブできてリフレッシュになりました。

そして1324kmもの連日走行は初でしたが、ほとんど疲れを感じませんでした。

改めてボクスターはいい車だなと感じました😃
Posted at 2018/07/31 23:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 旅行/地域

プロフィール

「冠水した元愛車のポルシェが普通に売られている話 http://cvw.jp/b/2093410/44788165/
何シテル?   01/26 01:19
yaskaz319です! 車・バイク・カメラなどなど趣味です^_^ まったり長距離ドライブからガッツリ峠走りまで全部好きです笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:25:02
[マツダ ユーノスロードスター]ROOOCY インナーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:20:17
[マツダ ユーノスロードスター]AODEA インナーバッフルボード 2282 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:05:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フェアレディZロードスターからの乗り換えです。
その他 リドレー その他 リドレー
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
エリーゼを維持できる保管環境が無くなってしまったため買い替えです。 大排気量NAエンジン ...
その他 FELT-F95 その他 FELT-F95
主に通勤、たまにサイクリングで乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation