• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえよしの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2011年6月3日

BP/BL後期ドアミラーの移植とLEDウェルカムウィンカー取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
SGのドアミラーが外れました。
2
レガシィのときと同様にこれの台座をはずします。
3
で、外したSG用ミラー台座に②でできたレガシィミラーを取り付けます。
4
初めに撮ってあった写真を見ながらコネクタに線を戻してミラー完成!
5
車体側にも付属の電線を接続~
6
配線が済んだらミラーをドアに取り付けて点灯確認&ミラーの動作確認!
7
全点灯パターン&ミラー動作確認がOKだったので、ドア内張り等組んで仕上げにドアミラーカバーを装着♪

今回はこれを機にS402&アーバンセレクション用の金属調ドアミラーカバーにしました!!

これでなんちゃって金属調仕様とおさらば!(笑
8
SG後期の大きいミラーから小さいミラーになってしまったけど、それを余裕で上回るほどの満足感です♪


自分のは配線済みだったけど、10000円出して簡易取付ユニット買うよりは車内配線頑張った方がいいような気がする。
簡易取付ユニット取り付けるのも説明書見た感じ大変そうだったし、スマートエントリーキー車だとフルで機能活かせないしね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右サイドミラーモーターを交換してもらってきました😄

難易度:

左サイドミラーカバー(下側のみ)交換

難易度:

ウインカー付きブルーミラー再取付

難易度:

サイドミラー水垢取り

難易度:

サイドミラーの鏡のみの交換

難易度:

カラードファンクショナルドアミラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月16日 18:28
 始めまして、宮城の者です。凄いですねー
SGにBPのミラーつくとは思いませんでした・・・
取付後、フォレ持病の風切り音とかって無くなったりするものですか?
 もし変化等あるようでしたら私もチャレンジしてみたいものです・・・
コメントへの返答
2011年11月16日 21:23
はじめまして!
ありがとうございます♪

あまり意識してなかったですけど、今日改めて確認しとみましたけど、風切り音は変化ないですね(^_^;)
2011年11月17日 7:15
・・・ですか  危うくオクでポチっとするとこでした(・・;)
持病はミラーの形状ではないようですね!
 色々考察してみます。
改めてウエヨシさんのページを徘徊してみましたが
スキルの高さに感服いたしました!
今後期待してまーす。
コメントへの返答
2011年11月18日 22:26
やはりあの風切り音はAピラーとガラスの段差で鳴ってる感じですね(^_^;)


ありがとうございます!
もうネタ切れぎみですが(笑)

プロフィール

整備手帳・パーツレビューのアップがメインでブログやコメントはあまり書きませんがよろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] エアコンSWのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:49:26
[ダイハツ タントカスタム] 後部座席USBソケット設置(ファンクロス化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:29:20
フットライト 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 00:16:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル3台目は、2台目に引き続きレガシィB4。 BLに匹敵するカッコよさ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 BL型後期 スペックB顔 サテンホワイトパール 古今東西のスバルの中で一 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最終仕様 【EXTERIOR】 ・LEXUS LS460純正バンパー移植 ワンオフ フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation