• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪宮の"雪宮2号 20Bコスモ" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2020年11月28日

マツダ純正 ウォーターポンプ交換 20Bコスモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/209376/album/1257140/
1
2020年6月からの14回目の車検。
インジェクターの全数交換にメタポンの分解整備。
作業終盤でウォーターポンプからの冷却水にじみ出しが発覚。20B用の在庫は0ですが、納期45日(確か)で手作り生産していただける、と。
ここで作業完了が更に伸びることに…
新旧ウォーターポンプ。Do!エンジニアリングの結晶塗装紺色に似た、ファミリアバン(多分ニッサンADバンのOEM)に使われていたと思われる「ベイブルー」という色で塗装してもらっていましたが、
  エンジンルームの異常な高温による経年劣化で、ペリペリと剥離してました。新品はシルバーでピカピカ。以前製作されていた職人さんが辞めてしまい、新たな職人さんが手作りしてくださったというお話を聞いております。
2
別角度から
3
取付前の正規取付位置付近
4
またまた別角度から
5
取付完了
6
取付完了 別角度から
7
取付完了 更に別角度から
8
そして取付完了後にM本さんから「青くしますか?」との電話が…
再度外していただいて、青色塗装。ソリッドのベイブルーに塗っていただきたかったんですが、クリアブルーでピカピカに…
まぁ、他の部分の結晶塗装もほぼ死んでますから、これで良しとしてきましょう。
フォトアルバムの写真
費用明細です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

メーター交換

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月30日 13:04
部品代の共有助かります!!(^o^)/
制作依頼品ということでドキドキでしたが意外と良心価格でありがたいですねー♪
コスモの部品代に関しては、物価レートの感覚がぶっ壊れてるのでありがたく感じます(^^;;
今後とも情報提供よろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年3月31日 12:33
こんにちは。
13B用ウォーターポンプは別モノのようで、何回か書いてますが、assy供給は終了してました。
内部パーツが全部出るとのことで、それらを使って5号13BJr.君号のポンプはM本さんがOHしてくださいました。
私の20B用も、次に壊れたらOHです。
今までエンジン違いで役に立たない情報もあったかもですが、これからはJr.くん号の整備手帳で修理箇所情報は順次upしていきますので、参考にしていただけると幸いです。
m( _ ' _ )m
あと万一、インマニの紙ガスケットが破れた際は、FD4型からだったかに対策されたメタルガスケットが、エンジン側のガスケットのみ、一部追加加工で流用可能です。インマニ同士の継ぎ目(通称「上」は形状がかなり異なり流用不可)
こちらも、そのうちupしますが、緊急で知りたい場合はご連絡くださいね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/209376/47027668/
何シテル?   06/17 11:31
ロータリーをこよなく愛する男 ゆきみや です。 親父のカペラGRから最新のRX-8まで、8台のロータリーに乗りました。 皆さん、こちらでもよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ボディーのお手入れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:08:43
ど素人の私が社外フォグについて戯言を言います(第1回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:48:33
頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:45:06

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 雪宮2号 20Bコスモ (マツダ ユーノスコスモ)
新車で買って32年、まだまだ乗り続けます。 雪宮2号 外装は尊敬する雨宮さんのをフル装備 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
1999年のモーターショーに出ていたRX-EVOLVを見て、「ウチのファミリーカーはこれ ...
マツダ ユーノスコスモ 雪宮5号 13Bコスモ (マツダ ユーノスコスモ)
「ロータリー英才教育」(爆)の成果か?! 長男(以降Jr.)がバイトして買った13Bタイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
雪宮1号 昭和55年式 前期型 スーパーカスタム 前期型のメーター照明は緑がポピュラーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation