• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月19日

'19-15 GC8-08:セッティング確認

車高調を新調&ロールセンターアダプターを装着。
車高を吊し+2cmに設定したので、この状態での試走。
初期セッティングとしては悪くないけど、まだまだ足りない。
 ・足の動きが、ずいぶんとマイルドになった
 ・段差時の不快な突き上げは解消
 ・フロントが擦らなくなったので、バネレートは充分
 ・車高がこなれたら、1cm~1.5cmほど足りない
 ・やっぱりフロントの足が開く・・・顕著になった?
 ・減衰力が最小でも強い?
 ・旋回性は良くなったけど、もうちょっと欲しい
 ・旋回中でのアクセルオンオフによる挙動変化が足らない
 ・ショックに対して、ボディが負けてる。特に縦方向
 ・リア足の動きが若干遅れるが、原因がよくわからない...
 ・ふけ上がりがモッサリしてるのは変わらず
だいたいこんな感じかな?
う゛~ん、相変わらず不満がいっぱい。
『ひとまずセッティング』すら、遠い感じです。
ぼちぼちタイヤを交換して、本格的に踏んだ方が良いかな?


ホントは明日の予定だったけど・・・
五輪プレ大会の影響がわからなかったので、金曜日に敢行。
ん~・・・正解だったかな?
 何カ所かのスペースにテントが設営済み
 規制用コーンがそこかしこにおいてある
 センターポールが全撤去
 ガードレールをフェンスで補強済み
ってな感じで、既に準備は進んでます。
この分だと、明日はもっとイロイロ増えてそう・・・
場所は違うけど「伴走車」ってラベル付きのワゴンも居たし。
って訳で、明日は予定通りパス!!
ブログ一覧 | ホームコース | 日記
Posted at 2019/07/20 00:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation