• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

'19-22 GC8-12:セッティング確認

'19-22 GC8-12:セッティング確認 諸々と細かいところに手を入れたので、
それらをまとめて様子見。

←リップ塗装で引き締まりました。
 う゛~ん、車高が高い (笑)

はて、前回から何を変えたっけ?
目的ベースでは
 ・ブレーキングの安定性向上:フロントロワアーム周り新調
 ・レスポンス向上:オルタ
 ・見た目の改修:塗装
に手を入れました。
ちなみに具体的に羅列すると
 低抵抗高出力オルタネーター
 フロントロワアーム(フロント側ピロ化、純正アーム)
 フロントメンバーブレース
 フロントパフォーマンスバー
 フロントピロアッパー:120°回転
 シャキットプレート(フロント純正タワーバー除去)
 アンダーパネル(フロント)
 再塗装:ピラーガーニッシュ
 再塗装:ワイパーアーム
 再塗装:フロントリップ
こんなモンかな?


なので、比較的踏んでみました。
縦方向・横方向の音鳴り方向を切り替えながら走行。
ステアリングがカッツリした感じで・・・
カッツリしすぎの感もあるけど、操作性は向上。
ん~・・・グリップしてるのに、グリップ感が弱い。
キャスターが若干強くて戻りの力が強く、それがグリップ感を阻害してる?
よくわからないです...
フロントワームの動きは確実に良くなってるハズなんだけど、それも不明。
扱えてはいるけど、それをつかめないのがもどかしい・・・
確実なのは
 ・ブレーキングでの開きは無くなり、安定性が向上
 ・ブレーキの効きと容量はともに不足
 ・リア周りで開いている部分がある
 ・タイヤ歪みの動きが悪く、アクセルを開けるのに2テンポ待ちが必要
って感じ。
まだまだ、手を入れ続ける必要がありそうです。

様子見がてらの走行で、絡んで車に感謝。
 ・後ろから来た白のBMW
   加速では負けてたけど、コーナーリングでカバーして喰いつけました。
   ブレーキに負担をかけられたので、弱い部分を露呈できました。
   それなりのペースで走ってたのかな?
   道の駅を直進も、機会があればフルコースで追ってみたい一台です。
 ・前方をゆっくり走っていたミニクーパ
   自分と同じようなことをやってたのかな?
   スローペースで走っていて、追いついたらこちらのペースで走行。
   最後は前走車に詰まってしまったけど、速すぎず遅すぎずのいい感じ。
   おかげで車全体での動きを把握することができました。
 ・セブンから独走で出て行ったGC8
   待ち構えていなかったので30秒ぐらい遅れての追走。
   帰るつもりでいたのに、状態を考えずのフルアクセルを誘発。
   『GC8にしては』踏めていることを確認できました。
いい感じのペースで走る車に遭遇できたこと、ありがたかったです。
行きも含め、一般車も比較的少なかったのかな?
下りは相変わらずだけど、登りで踏み込めたのがポイントでした。
ブログ一覧 | ホームコース | 日記
Posted at 2019/09/01 21:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation