• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

'20-01 GDB-01:走り初め

恒例?の走り初めに出没。 とはいえ、凍結回避と時間の都合上、相当に早い時間に出没。 ・・・いつも出発する時間に帰宅しました。 通例では元旦はすいているのですが、時間が早いとさすがに車多し。 20~30台の集団とひっきりなしにすれ違い。 はみ出す車も多く、まともには踏めません。 ちなみに気温は2℃ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 00:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年12月28日 イイね!

19-36 GDB-15:【祝】被災復旧 & 走り納め

予告通り、今年の被災分は復旧し開通♪ 凍結防止剤がガッツリまかれててグリップは確認できなかったけど、 若干Rが緩くなって、該当箇所のみ路面も良好♪ 今までよりも踏める感じです。 ちなみにトンネルの先は変わらずの交互通行。 こちらはまだまだ時間が掛かる気配が濃厚です... 交通規制解除は一般車が ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 16:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年12月21日 イイね!

19-35 GDB-14: 乗り方が変わった?

なんとなく感じてましたが・・・ GC8の影響で、GDBの運転の仕方も変わってきた模様。 以前はフルグリップメインでしたが、微妙にFRともに流し気味。 タイヤの減りが多くなるから好まなかったけど、否応なくという感じです。 人も車もロートルだから、致し方なし。 しばらくはこの方向で精進するしかなさそう ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 22:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年12月14日 イイね!

'19-34 GDB-13: 凍結到来

とうとう、凍結の時機が到来。 水分の多い日はガッツリ凍結して滑るし、 防止剤がまかれてまともに走れない日々が、やってきてしまいました。 今日は軽かったけど、それでも橋などでは一般車のライン以外は凍結状態。 こうなるとタイヤに気を使いすぎてまともに走れません。 いつもながらに走ってたけど、集中力が落 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年11月30日 イイね!

'19-33 GC8-20:故障?&セーフモード

日中、作業がてらにGCの剛性アップ方法談義。 その流れで、急遽GCにて。 GDBの予定でしたが、GCで同クラスの車を追いかけてみたくなったので・・・ ひとまずタイヤをローテーション。 前後のショルダーがガッツリ減って、フロントは内減り&2本目のライン減り。 ちょっと内減りが大きい気もするけど、全 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 15:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年11月16日 イイね!

'19-32 GC8-19:特記事項無し

先週の諸々を改めて再確認。 車もコースも、ほとんど変わらず。 体は、若干良かったかな? 夕方にちゃんと昼寝したのが良かった模様。 車が変わらないと言うことは、悪さも変わらないと言うこと。 やっぱりブレーキ系が、一番の問題かな? 次回はブレーキを中心に、状況の詳細を見てみます... やっぱり剛性不 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年11月02日 イイね!

'19-30 GDB-12:油温140℃ → 踏みすぎた?(笑)

'19-30 GDB-12:油温140℃ → 踏みすぎた?(笑)
走行中、メーターからけたたましい警告音!! 激しく踏んでいたので、油温が140℃!! 慌てて停めて様子見てたら、ついには150℃に!! すいません、嘘です またもセンサー系の故障、前回の油圧に続き今回は油温センサー。 迂回路をまったり走行中に一瞬130℃に跳ねて90℃に戻るを繰り返し、 だ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 18:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年10月26日 イイね!

'19-29 GDB-11:爪痕

今シーズンは、走れないかなぁ・・・と思いつつ、様子見がてらに出没。 まずは事前調査で確実に走れそうな、牧野経由で秋山を往復。 ・・・10年振りぐらいかな? 久々に走ったけど、相変わらず住宅が多く、踏み切れないのは変わらず。 やっぱり慣らし系にはいいけど、踏めるコースでは無いなぁ・・・ ちなみにコ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 20:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年10月05日 イイね!

'19-28 GDB-10:トンネル開通

40肩が収まって数年、50肩が始まりました (T-T) 右肩がひどく、毎朝寝違えたような状態で、廻すとゴリゴリ悲鳴が。 右折時の左側確認でも痛みが入る等、運転にも支障が出ています。 夏期休暇明け以降は運転を控えてましたが、我慢できずに出没。 『走り』よりも「どれぐらい支障があるのか」の確認です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 20:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2019年09月16日 イイね!

'19-27 GC8-17:違和感

引き続きブレーキの当たり付け、今回は意外と苦戦中? 未だ効きがしっかりと出ず、当たりが出ていない感じ。 一度きっちりと熱を入れれば早いのですが、それができていない状況。 先にタイヤが限界を迎えるのは当然として、その限界が低い。 なので速度が乗らず、減速量も減って、熱が入らない。 予感はあったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 23:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation