• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

GDB 入院準備

先日書いた件とE/O交換を兼ねてディーラーに行ってきました。
やはり予想通り、左リアのハブベアリングでした。
保証期間中なので諸手続を薦めてくれるとの事。
慣らし運転終了後のE/O交換時に交換となりそうです。

残りは右後ろのみ・・・やっぱりPCD100のGDBはハブが弱いようです。
一概に車だけのせいとは言えない気もしないでもないですが・・・
Posted at 2007/09/24 19:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2007年09月21日 イイね!

S14のメンテを・・・

のだめさんのブログにコメントしようとしたんだけど・・・
自分の事だからトラックバックにしました。
 プラグ交換:した事無いなぁ
 タイヤ交換:フロントはそろそろかな?次を物色中。
 パッド交換:夏に2回交換済み。だけどフロントは半分ぐらい・・・
 ショックOH:まぁ抜けてても走る事は走る。
 コトコト音:アッパーを強引に閉めこんでごまかしてます。リアは今度閉める予定

う゛~ん、俺もS14をメンテしないとダメか・・・

-----------------------------------------------------------

この記事は、そろそろメンテにも について書いています。
Posted at 2007/09/21 01:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2007年08月26日 イイね!

GDBを入院させてきました

諸々を片づける為、GDBをディーラーに入れてきました。
エンジン載せ替え&ABSセンサー交換が主題、副題は諸々です。
最短で2週間、長ければ1ヶ月ぐらいとの事、当面はS14で頑張ります。
Posted at 2007/08/26 21:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2007年08月06日 イイね!

マフラー交換、完了

詰まりまくってどうにもならないので、マフラーを戻す事を決定。

8/5はトラブル対応で急遽出社・・14:30頃に終わったので、その足で富士の友人の所でマフラーを交換。ついでにリアのキャンバーをいじってみました。
帰り道、東名で帰る予定だったんですが、大井松田⇒横浜町田が25km2時間以上の渋滞との事、どうせならと山中湖経由で帰りました‥‥走りに行ったのではなく通過しただけなので、カウントには入れてません。渋滞回避の一般車がとっても多かったです。

それにしても、週末に富士へ2往復するとは思わなかった‥‥。
Posted at 2007/08/06 12:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2007年08月04日 イイね!

タイヤ交換してきました

富士の友人のところでタイヤ交換(ピレリのDragon)をしてきました。
で、交換直前のフロントタイヤをアップしました。

フロントの交換が終わって、リアに取りかかったらトラブル発生。
RacingSのリムが一本、ヒビではなくはっきりとツメが入るぐらいに割れてます。
さすがにその状態では組めないので、友人を付き合わせてセコハンにて急遽AVS VS5を購入。想定外の出費でした。


お店に転がっていた(お客さんが置いていったゴミ?)S14Q's用の静かなマフラーを発見、物は試しで入れてみました。
Posted at 2007/08/06 12:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation