• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

'22-18 GC8-18:慣らし その18

路面が硬い・・・
地元でこんなコンディションは、珍しいなぁ・・・

絡んでくる車が多数、こちらも珍しいなぁ・・・
まぁ、こちらは常用5,000rpmなのですぐに置いて行かれちゃいますが。

昨日は感じなかったけど、4,500rpm~5,000rpmでも滑らかな感じに。
やっぱり徐々に良くなってるのかな?
じっくり慣らしてる甲斐があるってモノです。

それにしても、やっぱり燃費が悪い。
今日・次回ともに400km走ろうと思っていたけど、微妙に燃料不足。
450kmを残してしまったので、あと2回かな?
週末は南岸低気圧でコンディションが怪しいので、前半に済ますとしますか・・・
Posted at 2022/02/07 00:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年02月05日 イイね!

'22-17 GC8-17:慣らし その17

はて、何がどうなっているやら・・・
前回『4,000kmに到達』って書いたけど、2重に間違い。
14回目で4,000kmに到達し、常用4,000rpmに移行済み、
前回の16回目では5,000kmに到達する前の4,600kmにて常用4,500rpmに移行。
・・・端数を一桁間違えて計算して距離を間違え、ブログの記述も間違い。
正しくは、今回5,000kmに到達し、常用4,500rpmを継続。
次回から常用5,000rpmに移行して、6,000kmまであと750kmほど慣らす予定です。
その後は、徐々にブーストを掛けて行きながら1,000kmほど走れば、終了かな?
終わりが見えてきてちょっとさみしいけど、いよいよ踏める楽しみが勝ります。


それにしても・・・2,500rpm~3,500rpmの巡航での心地よさが至宝♪
軽く踏みましたときのツキの良さも良いけど、やはり回転感が絶品!!
まったく抵抗感無くスムーズに廻っているような感触を飽きる事無く堪能できます。

他方、燃費が悪い。
慣らしで9km/L程度しか走れてないです。
踏んだらひどい事になりそうで、ちょっと怖い。
現状でフルタンク400kmがちょいキツめ。
3,000rpm時でも12km/Lぐらいだったから、スペック的には通常だけど・・・
常用燃費がどの程度に落ち着くか、ちょっと気になるところです。
Posted at 2022/02/06 02:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年02月04日 イイね!

'22-16 GC8-16:慣らし その16

4,000kmに到達、やっと常用4,000rpmMax4,500rpmに移行・・・ちょっとキツい。
4速では遅くて5速では周りとの相対速度が高すぎ。
踏み切れないから緩急つけて一気にって訳も行かず・・・
結局、場所と状況を見ての4速・5速使い分けとなりました。

それにしても・・・4,000rpmを越えるとさすがにうるさいなぁ...
爆音とまでは行かないまでも、充分に騒音です。
回転数が低ければ比較的静かなのが、まだ救いかな?

ブレーキを踏むとゴリゴリした感触が・・・これはパッドだな。
ローターは今回で捨てるつもりだから、まぁ気にせずギリまで使い切ろう。
適当なストックパッドがあったから、適当に替えるのも、良いかな?


ちなみに、相変わらずGCを見かけず。
パーキングにあれだけ集まっていても、GCは居ない。
32/33/34/35/15とは併走したのに、GCは皆無。
GDなら片手ぐらいは居るのに、GCは影も形も無し。
これは・・・そこまで減ったか、層が異なるかのどちらかだな。
ホームではそこそこ見かけるから、後者か?
Posted at 2022/02/05 02:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年01月31日 イイね!

'22-15 GC8-15:慣らし その15

とりあえず前回がひどかったので、乗り方を変えてみる事に。
・・・当たり?
当たり前と言えば当たり前の事だけど・・・
ちゃんと減速して加重を掛けて、ハンドル切りながらアクセルを徐々に開けていく。
やっぱりパーシャルでは無く軽くトルクを掛けないとダメらしい。
いつもなら回転数を上げていくところを、4,000rpm固定がダメだったらしい。
なので、一旦3,500rpmに落として進入する事で、安定化。
慣らしとはいえ速度域が上がれば、普通に運転する必要があるようです。
まぁ、今更ですが。

なので本日は快適に走行。
車も少なく工事も少なめで、カーブ以外は4,000rpmキープできるのがGood♪
気温も高く若干ながらも路面が喰うので、コントロール性も良好♪
思いがけずいいコンディションで走行できました。


ちなみに、未だにこの界隈ではGC8に一回も遭遇せず。
同年代のS15やFD、たまにFCも居るのに・・・
中途半端な年代・中途半端な人気の車は、見放されるのも早いんですかねぇ...
Posted at 2022/02/01 00:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2022年01月30日 イイね!

'22-14 GC8-14:慣らし その14

やっと4,000kmを走り終えたので、予定通り常用4,000rpmでの慣らしを開始。
・・・5速4,000rpmでの巡航は、ちょっと危険?
スタッドレスでの旋回力では力不足だし、制動力も不足気味。
周りとの相対速度が高く、気づかずに車線変更する車もアリ。
ん~・・・つまらない事故はヤなので、途中から高速に切換。
周回1H、西行き1H、戻り1Hでの慣らしとなりました。

4,000rpmで走っていると、あるときから微妙に変化が。
3,000rpm~3,500rpmでの自然に廻ってる感があるんだけど、
それが4,000rpmでも若干出てきました。
もうちょっと当たりがつけば、もう少し強くなりそうな気配もアリ。
ちょっと楽しみです。

それにしても・・・高速でも慣らしは、睡魔が天敵。
メリハリが無くて緊張感が緩み、睡魔が襲ってくる・・・。
これはこれで、ダメだな。
やっぱり慣らしは周回に戻そう。
だとしても・・・16inchスタッドレスでの慣らしは、そろそろ限界?
あと何回か試してみてダメなら、タイヤを替えてみますか...
Posted at 2022/01/31 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation