• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

'22-31 GC8-30:セッティング良好&不調

諸々あって、前回からインターバル。
その間にやったのは・・・
 ・バッテリー移動
   フロントが軽くなったのは良好。
   ケースが共振してうるさいのはNG。
   ケースはやり直した方が良さそう...
   フロントに増やしたターミナルの固定方法は、要確認かな?
 ・Bピラー剛性
   剛性感は向上、剛性は大きく変わらず。
   若干、アンダー傾向になったかな?
   その分、ハンドリングはタイトになった感じ。
   予想通り、トラクションをもうちょっと掛けたいかな?
 ・シフトノブ交換
   やっぱりジェラコンは使いやすい。
   シフトパターンはそのままのを使うので、エンブレムを作成中。
 ・ブーコン
   適度に進めてたけど、詰めたらセッティングが出ない・・・
   何かで何かのカットが入ってる感じ。
   燃料カットでは無い感じだけど・・・リセットしてやり直しかな?
   ちなみに進めてたときは、完全にドッカンターボ状態。
   オーバーシュートを減らした分、立ち上がりが鈍いのは致し方なし、かな?
 ・インタークーラーネット除去
   諸々の音を確認するため、一旦除去。
   サイズアンマッチだから、これも自作でやり直しかな?
 ・ウォッシャー配管やり直し
   やり直したけど、まだ打音が消えず。
   もう一工夫必要かな?
   ちなみにボディがよじれるとウォッシャーがチビるのは、致し方なし。
   配管の随所に遊びを持たせれば抑制できるけど・・・面倒だし、どうしよう。
 ・細かい諸々
   いらないバッ直配線を外したり、
   チャコールキャニスターの配管をやり直したり、
   フェンダー周りのクリップを新調したり、
   スペアタイヤの場所を変えたり・・・
こんなモンかな?たぶん書き忘れは無いと思うけど・・・

とりあえず例の音は消えたけど、踏んでから30分ぐらいで復活。
その後は帰宅まで消えず、音源はやはり左後ろ
症状は進行して、40km/Hでも鳴るように・・・
ブレーキ系かベアリングか・・・とりあえずバラしてみますか。

それ以外では・・・
 ・低速でもパキパキ系ラック音も大きくなってる気がする・・・
  現品修理を考えた方がいいのかなぁ・・・
 ・ステアリングが微妙に乱れるのは、タイヤが原因?
  これはラック・ポンプ等では無いと思うけど・・・
 ・ブレーキが弱いのは・・・タイヤ+パッド?それとも容量不足?
  キャリパーを変えたいけど・・・バネ下重量増とホイール適合で迷い気味。
他は・・・とりあえず予定通り進めるとしましょう。


ちなみにコンディションは・・・良くなかったんだろうな、たぶん。
気温も一桁でグリップ力も低めで、手前の登りは部分的にウェット。
一般車が多くてクリアラップが取れず、走り系もペースが合う車は皆無。
変な場所で停まってる車が複数に、延々と20km/H以下で走る車も出没。
月がきれいだったのが唯一の救い、って感じでした。
Posted at 2022/04/17 01:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年04月01日 イイね!

'22-30 GDB-01:車検終了

イロイロと紆余曲折があったけど、無事に車検が終了。
なので、戻して久々に出没。


ん~・・・日中の街乗りで気がついていたけど、今日は乗れてない。
呼吸が合わないというか、体がGCになじんできたというか・・・とにかく合わない。

車重が重い?
ギア比と呼吸のずれ?
ステアリングが重い?
ブレーキがタイト?
タイヤの山が無い?
クラッチが減ってきてる?
マフラーが詰まって上が回らない?
ライトが暗くて狭い?
路面が硬い?
路面のゴミが多くてスリッピー?

直接の原因というよりは、一つ一つは微少なこれらが積もり積もってズレてる感じ。
ただ踏んでるだけの、そんな復帰戦となりました。
むぅ・・・これはリハビリに期間を要する気配が濃厚。
とりあえずは今まで以上に、車中心の生活にシフトしますか...
Posted at 2022/04/02 01:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2022年03月27日 イイね!

'22-29 GC8-29:復帰

ホントはもっと早くに復帰したかったけど、諸々あって遅くなりました。
気分が乗らなかったり、雨だったり、作業が中途半端で走れなかったりしてました。
ちなみに作業は未完了。
ウォッシャータンクは移設したけどバッテリー移設は未完了。
箱&配線の設置に留めて、試走。
ん~・・・特に問題なさそうかな?
リアがガチャガチャうるさいのは、バッテリー固定のステイだといいなぁ・・・

で、久々のホームコース・・・なのに小雨。
ドライ&ウェットが入り乱れて、センターラインには落ち葉が滞留。
日曜の早めの時間帯ということもあり、一般車も多め。
想定外のひどいコンディションでした。

とりあえず軽く踏んでみると・・・挙動がずいぶん違うなぁ。
 ・セッティングとパーツの効果で回頭性が増した
 ・低回転~中回転のトルクが太くなった
言葉にするとこれだけだけど・・・
シフトアップのタイミング感覚がズレていて、シフトワークがグチャグチャ。
アクセルワークに気を使う余裕が無く、制動制御も甘め。
とりあえず確実なのは、人の慣らし不足。
次いで、制動力不足とリア剛性&トラクション。
まぁ、この辺は予測通りです。
一部は既に入手済みなので、順次施工するとしましょう。

リアは作業中でうるさいとして、フロントにも音源アリ。
100km/hぐらいで顕著になってくるこの音は・・・予測通りネットかも。
キャニスター周りも微妙にガス臭がするし・・・。
仕方ない、少しずつ取り組むとします。

帰り道、ブレーキを引き摺っている様な音が・・・なんだ、これ?
 ・音源は左
 ・速度に比例しない
 ・回転数にも比例しない
 ・フットブレーキorサイドを当てると、音が弱まる。
 ・フットブレーキorサイドで減速すると、音が消える。
  リリースすると数秒で音が復活し、徐々に元の音量に戻る。
 ・一定角度以上にステアを左に切ると、音が弱まるor消える
 ・見た目には異常なし。
最初はブレーキに何かを噛んだかと思ったけど・・・違うな、これは。
とりあえず替え時だったパッドを交換がてらにバラして、確認しますか。
ん~・・・車検が厳しそうだけど、キャリパー交換を前倒し?
ナックル?ドラシャ?
とりあえず、次回に見てもらうとしますか・・・
Posted at 2022/03/28 00:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2021年12月28日 イイね!

'21-17 GDB-07:当たり付け

懸案だったブレーキローター&パッドを交換、なので当たり付けへ。
フロントの山が無く路面温度が低い・・・
オーバー・アンダーの制御がいつも以上に困難で、速度が乗り切らず。
そのため温度が上がりきらず、充分な当たりがつきません。
音を聞く限りなんとかかかろうじて効きを発揮し始めたかな?
もう一度ぐらい、当たり付けが必要な感じです。

ちなみに気温は終始マイナスも凍結はほぼ無し。
一般車も少なくて走りやすいけど県境先は防止剤でスリッピー。
平たく言えばハズレの日。
バンビに遭遇してのフルブレーキではちゃんと効いて躱せたけど気持ちが萎え萎え。
予定よりも早めの退散となりました。


ライトの調子は変わらず。
右のレベライザが不調で動き幅が少なめ。
ハイのロー側は点灯しても通常のローに負けて意味なし。
フォグの明るさとハイ・ロー切換は好調で充分な戦力。
やっぱりもう一工夫必要な感じです。
Posted at 2021/12/29 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2021年12月04日 イイね!

'21-16 GDB-06:好調?不調?

気がついたらGDBは3ヶ月ぶり?
幾度目かもわからないライト弄りをして、試走。
明るさは充分も、配光は調整の余地あり。
もうちょっと弄ってみることにします。

気温は低く凍結の恐れもありも、湿度が低く幸い凍結せず。
しかしながら一般車が多く詰まって踏み切れず。
片側交互の場所も変わらず、気分がそがれます...

空気圧がちょっと高めでタイヤがよじれにくく、それに準じてコントロールが甘め。
進入のブレーキが甘く、フロントの旋回量が多くてオーバー気味。
立ち上がりではちゃんと踏めてるけど、気持ち弱めだったかな?
旋回量が大きく旋回が速いのは良いけど、旋回量を適正に制御できてないのはNG。
感覚的には、アクセルを早く開けすぎてるのかなぁ・・・
変な癖をつけちゃった感じです。


ラスト一本は、すれ違ったそれなりに速めの車を追走。
思っていたよりも速かったかな?
路面温度が低くてタイヤの前にブレーキがフェードしたけど、踏めたかな?
これだけ気温が低くてもフェードするのは、明らかにセッティングミス。
そろそろいい加減に、ブレーキを新調するとしますか・・・
Posted at 2021/12/05 16:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation