• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

'14-12 KK3-05:かんしょうかいしょう

干渉解消です <(_ _)>

前回の走行で、リアを沈めた時にフェンダーと干渉する事が判明。
で、対策を施工。
結果、干渉しなくなりました♪
これで、気兼ね無く踏めます♪


せっかくまとまった休みを取ったのに、雨にたたられ出かけられず・・・
合間を縫って行って見るも、良好なコンディションは往路のみ。
さんざんな休暇となりました...

平日にしては絡んでくれる車があり、往復共に楽しめました♪
とはいえこちらは小排気量・・・
終始、ストレートで軽く置いて行かれカーブで追い上げる、という展開。
空気圧が若干低かったかな?
それとも湿度のせい?
タイヤが鳴る程には攻め込めませんでした...
Posted at 2014/06/11 00:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2014年05月31日 イイね!

'14-11 S15-01:久々すぎる走り

半年ぶりにS15にて。
・・・さすがに間が開きすぎ?
習熟度を上げるよりも、感覚を取り戻すので精一杯。

って思っていたら、コースインして早々に黒いGDBと遭遇。
えぇ、もちろんたっぷりと遊ばれました。
 タイヤはすぐに垂れるし・・・
 フロント・リアがガチャガチャで、アンダーから速攻でオーバーに替わるし・・・
 ブレーキが弱くて停まらないし・・・
実際はそんな事無いんだけど、感覚的にはKK3より遅く感じる時も、多々あります。


ガソリンもタンク内で腐ってるんじゃ無いかと、ちょっと心配。
もうちょっとだけ、乗る頻度を増やそうかな?
Posted at 2014/06/01 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2014年05月10日 イイね!

'14-10 GDB-06:やばかった~ (^_^;)

&#39;14-10 GDB-06:やばかった~ (^_^;)一本目はまずまず寄れて。
二本目に調子に乗ってたら、
ガードレール下の段差に乗りました。
ホイールに軽いガリ傷とタイヤショルダーにキズ。
軽傷で済んだのが、不幸中の幸い。


下りでいつもの黒いのに追いかけられて、かなりのペースで走行。
・・・してたらいつの間にか選手が交代、朱くて平べったい車が追走。
前回で逃げて、インカットもしてたら、対向車が・・・
逃げは確保してたから躱せたけど、かな~りやばかったです (^_^;)
ちなみに敗因は、街頭とライトの識別が出来なかった事。
やっぱり、むやみにカットするのはNGですね。

追いかけられて、かつインカットしていた事もあり、一部区間ではレコードタイムを更新。
次は、単独走&カット無しでこのタイムを目指します♪
Posted at 2014/05/12 00:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2014年04月12日 イイね!

'14-09 GDB-05:満開

&#39;14-09 GDB-05:満開春になったら
ガードレールがぼっこぼこ。
今年は特にひどいです。
やっぱり大雪の影響かなぁ...



地元の桜が散ったので「そろそろかなぁ♪」って思ってたら、案の定。
7-11辺りで散り始め、県境で満開という感じで、夜桜を堪能♪
月明かりがほとんど無かったのが、残念...


冬眠から醒めた人がちらほらおり、台数は多め。
久々に会った人も幾人か、あり。
そのせい?なのか、PCがやたらに出動してました。
今シーズンは、PC回避に苦労しそうです...


ちなみに今夜は、空気圧調整に失敗。
数値上はずれてないんだけど、どういう訳か終始右が低く感じて、踏み切れず。
全般的に高めにしてみようかなぁ・・・
それ以前にショルダーが無いから、ローテが先かな?
Posted at 2014/04/13 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2014年03月29日 イイね!

'14-08 GDB-04:感覚ずれ

&#39;14-08 GDB-04:感覚ずれ雪解け水を避けたら、
ちょっとだけ右に寄っちゃいました。
・・・あくまで「ちょっとだけ」です。



GDBでの夏タイヤは3ヶ月ぶり。
BPが渋滞してたので下道で感触を取り戻しながらコースイン。

コンディションは良好♪
気温12℃~15℃で湿度も低いので、タイヤが良く噛みます。
調子に乗って踏みまくってました~♪


が・・・やっぱり感覚がずれてます。
先般からのずれは、やはり解消していない模様。
しかもビビリミッターが効きまくり!!
タイムは変わらないものの、運転の仕方が変化してトップスピードが増してるからかな?
まずはこの辺から解消する事にしましょう...
Posted at 2014/03/30 20:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
三代目セカンドカー。 自分が3人目のオーナーで、元より手が入っていました。 M/T・外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation