• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

'13-21 GDB-16:邂逅

とある方のナンバーが替わり車が分からなかったのですが・・・
消去法で『アレしか無いっ!!』って思ってたら、案の定当たり♪
久々に会っておしゃべりしてきました♪


GDBは約一ヶ月ぶりですが・・・
やはり、あえてインターバルを開けるのもアリですね♪
前回よりも廻せているように感じます。
シガーソケット用のアダプタが不調で、映像で比較できないのが残念ですが・・・
たぶん、前回よりも廻せているハズです・・・
廻せてるんじゃ無いかな?
廻せてるといいなぁ・・・
アダプタを直したので、次回はちゃんと比較してみるとしましょう。

それにしても・・・両国橋の上が変わってましたが、アレ、危ない気がします。
特に下り方面。
一般車を含めショートシケインでブレーキをする人が多かったと思うけど、
ブレーキポイントがわかりにくく、しかも逆カントで奥がきつくなっています。
あそこ、事故が増えるんじゃないかな?
踏んでてコースを覚えている人には、確実に速くなるかな?
最低速度が確実にあがります。
逆カントを生かして外側に荷重を振りやすいので、繋ぎもOK♪
その分、次のヘアピンがきつくなった気がしますが・・・
インカットで対向車が見えればなお良かったのですが、さすがにそれは贅沢かな?


-----------------------------------------------------------------


書いてる途中、2020がTOKYOに決まりました。
生で見れるのは良いけど、混雑が予想されるのでちょっと複雑。

『スポーツの祭典』にモータースポーツが加わる日は、無いだろうなぁ...
Posted at 2013/09/08 05:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2013年08月24日 イイね!

'13-20 S15-04:偶然

行きがけにガススタへ寄ると・・・
隣のレーンに半年ぶりとなる友人が!!
ちょうど給油が終わってエンジンを掛けた所でした。
こういう偶然って、あるんですねぇ・・・

そのまま食事&車談義。
モーター談義も多かったかな?


想定外の食事をしたので、いつも帰る時間にコースイン。
適度に流して適度に練習して、ちょっとした変更の様子見。
50mmのボススペーサをかましただけだけど、まぁ悪くは無いのでしばらくはこれでいきましょう。
Posted at 2013/08/25 03:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2013年08月17日 イイね!

'13-19 GDB-15:欲求不満!!

'13-19 GDB-15:欲求不満!!GT-Wingつけたオレンジ系のBMW。
せ~っかく久々に、良い感じの車に遭遇したのに、一般車に引っかかってばかりで、まともに踏めませんでした・・・
まぁ、幾度か見ているので、
そのうちまた遭遇する事に期待♪


それにしても、今週も車が多かった。
クリアを取れたのは、SS1/2で半分程度。
SS3は全滅。
まぁ、この時期はタイムも出ないし、想定通りでもあったんですが・・・
冒頭の件も含め、欲求不満な回となりました...


数十台の○走にも遭遇。
7-11はほぼ占拠状態でした。
その後、登っていったんだけど・・・どこまで行ったのかな?
Posted at 2013/08/18 16:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2013年08月10日 イイね!

'13-18 GDB-14:仕様微変更

'13-18 GDB-14:仕様微変更←出かけすぐに遭遇した車。
 ・マットブラック?にオールペン
 ・たぶんマフラー横出し
 ・スリック
という男気仕様。
の割には、排気音はおとなしめでした。


夕方、仕様を微変更。
っても、ネジを二本打っただけですが・・・
トラクションの掛かりは良くなったけど、タイムは変わらず。
確実に速いと思うんだけど・・・また感覚と実測がずれてるのかなぁ...


今夜のコンディションは予想通り最悪でした。
帰省or帰宅の一般車が多く、SS区間ですらクリアをまともに取れません。
まぁ、『様子見』という目的は充分に果たしたから、良しとしましょう。


-----------------------------------------------------------


SS区間は
 SS1
  起:7-11先の信号
  終:最初の住宅街(トンネル手前)の入口にある橋の入口
  →100~110sec
 SS2
  起:トンネルの先の看板
  終:下りにさしかかる手前
  →40~45sec
 SS3
  起:県境超えて登った後の軽い下りの橋
  終:水汲み場手前の登り切った所
  →80~90sec
に区切って踏んでます。
これ以外は、クーリング・タイミング調整の区間にしてます。

ちなみにSSはスーパーショートの略。
(ショートをさらに短くしてるので・・・スペシャルステージではありません)
Posted at 2013/08/11 12:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2013年08月03日 イイね!

'13-17 S15-03:事故遭遇

本日はついていない模様・・・
 1)ドラレコの電源をつないだ瞬間に、シガーソケットのヒューズが昇天
 2)やたらに車が多い
 3)表題の事故、遭遇
 4)ドラレコのメディアが不調で、肝心な所がまったく撮れてない (T-T)


串川の先から、後ろからペースを合わせて走る車有り。
そのままコースイン。
ちゃんとついてきていたのですが・・・4つ目ぐらいのカーブで唐突にライトが見えなくなりました。
「う゛~~」って思っていたら、案の定。
常連の朱S15が壁にヒットしてました。
復活してくれると良いのですが・・・


前回がぼろぼろだったので、若干セッティングを変更。
当たりかな?
やっとこさ、踏めるようになってきました。
とはいえ、まだまだGDBには遠く及ばず。
もう少し小細工して、もうちょっとだけ踏めるようにしてみましょう。
Posted at 2013/08/04 03:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
三代目セカンドカー。 自分が3人目のオーナーで、元より手が入っていました。 M/T・外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation