• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

'12-28 S15-06:ひさびさ!!

遅まきながらもやっと夏休みを取得♪
日曜日に行ってきました♪

久しぶりのS15は、実に三ヶ月ぶり。
給油したのも三ヶ月ぶりとなりました。
ちょこちょことは乗っていたんだけどね...



前回気がついた事をGDBで試してましたが、S15でも試してみると、実に良好♪
やっと乗れてる感じになってきました。
習熟しつつインのコントロールを良くする事で、やっと一段階進めそうです。


なのに、カメラの調子が悪く映像は全くなし!!
やっぱり安物はダメだなぁ・・・
元からテスト機のつもりで購入したけど、ちょっと早い気がします。


帰り道、一台の車が串川橋を曲がった先で腹を横に見せてました。
みなさんもお気をつけください...
Posted at 2012/09/10 03:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年09月01日 イイね!

'12-27 GDB-22:夏の終わりのハードウェット

すっかり秋めいてきました?

か、どうかは分かりませんが、朝晩が涼しくて過ごしやすいです。
まぁ、未だに洗車を日中にする気には、なれませんが...

季節の変わり目は天候も移り気。
それとも秋だから、かな?
日中からずっと、スコールのような雨が降ってはやんでを繰り返してました。
ホームも例に漏れず同じ状況。
久しぶりに土砂降りを堪能してきました。

今入れているタイヤ、聞いてはいたけどウェットグリップが尋常ではないです。
ハードウェットであんな速度で曲がるのは、ちょっと信じがたいです。
その分?、ウェット時はグリップを失う瞬間がわかりにくいです。
もうちょっと慣れが必要かな?
久々にウェットにてビビリミッターが作動してました。


にもかかわらず、譲ってくれた白エボⅦがつかず離れずで追走。
久しぶりに道の駅まで行ってきました。



道中、右のフォグが消えている事に気がつきました (T_T)
さて、どうしてくれよう...
Posted at 2012/09/02 05:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年08月25日 イイね!

'12-26 GDB-21:夏の終わりの・・・

走っている合間の一服が、だいぶ涼しくなってきました。
下ではそうでもないけど、野原橋辺りでは長袖が欲しいところです。

いつもながらに適当に練習・・・
ペースは先週と同じぐらいかな?
で、折り返すとキレイなHIDの車が追走してきました。

逃げるも離れず・・・
逃げるも追い上げ・・・
逃げるも追いついてきて・・・
やっとわずかに離れて・・・

結局引き離せませんでした。
ちなみに車はフェンダーが黒い怪しい車。
手合わせするたびに、手強くなっている気がします・・・



その後は歓談して撤収。
明日にでも、じっくり振り返るとしましょう。
Posted at 2012/08/26 05:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年08月18日 イイね!

'12-25 GDB-20:ビビリミッター作動

若干霧が出てて、
若干一般車が多くて、
若干虫取りが変なところに停めていたけど、
総じては良好のコンディション。

感情の赴くままに、堪能しました♪



間が悪かったのかな?
ほとんど単独走で、最後の下りのみ、白エボⅧ@羽無しにおつきあい頂きました。
良い感じのペースだったので、次に見かけたら追いかけてみようかな?



最近試している運転が、いまいち上手く出来ず・・・
そちらに注力していたら、久しぶりにビビリミッター作動 (T T)
まだまだ精進不足です。

今試している運転は、部分的には速くなる模様。
これは前週と映像で比較した事で判明。
逆に『速いっ』って思った区間が、全然変わらない事も判明。
やっぱり人の感覚は当てにならないですね。
そちらも少しずつ身につける事にしましょう。
Posted at 2012/08/19 12:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年08月10日 イイね!

'12-24 GDB-19:久々の金曜

タイトルの通り、久しぶりに金曜日に行ってきました。
まぁ、単に明日は車が多いと予測しただけです。

あがると、黒いフェンダーの怪しい車が♪
Uターンして追いかけて、やはり久しぶりのお手合わせ。
きつかった~・・・
ほとんど離れなかったけど、ほぼついて行くので精一杯の状態。
いくらタイヤの特性を掴めていないとはいえ、こうなるとは想定外!!
やはり、スピードレンジを高めるしか無いかなぁ・・・


タイヤを替えて実感したのは、ショックが本格的に抜けてるって事。
伸縮共に押さえがほとんど効いてません (>_<)
スタビでごまかすのも、そろそろ限界か?
Posted at 2012/08/11 04:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
三代目セカンドカー。 自分が3人目のオーナーで、元より手が入っていました。 M/T・外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation