• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

'12-08 GDB-06:スローペース

今年はいつになくスローペース。
ついでに走行ペースも、法定速度以下のスローペースで走行。

気温は終始0℃~2℃。
凍結はしてないけど、水は数カ所で出てました。
そろそろスタッドレスの山がなくなってきたので、ならではの練習に終始明け暮れました。
平均で法定速度がぐらいで、緩急つけての練習走行。
緩も急も、これぐらいの速度だとタイヤのよじれコントロールをしやすく、練習になります。
いつもより長めに練習を堪能♪
制動距離も伸びてきているので、あと2回ぐらいでこのタイヤは終わりかな?

ちなみに、長かった工事箇所とトイレの工事が終わってました。
Posted at 2012/03/25 02:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年03月10日 イイね!

'12-07 GDB-05:戦闘力の増強

今日もあまり行くつもりはなかったのですが・・・
ポチったブツが届いたので、動作確認を兼ねて行ってきました。

ちなみにポチったのは、これ

大きさもほどよく値段も手頃。
機能は・・・まぁ『値段なり』なので、特に文句なし。
コーナーを事前に掴めるのは、充分に戦闘力アップでしょう!!


ちなみに本日は、特筆事項無し・・・かな?
道の駅までは予報通りの雨、道の駅から先は予想通りの雪。
のんびりまったり練習走行♪
   練習走行なのに5km/Lしか走らないのは、納得が行かない・・・
Posted at 2012/03/11 02:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年02月04日 イイね!

'12-05 GDB-03:平穏無事

'12-05 GDB-03:平穏無事今回はちゃんとスタッドレスにて。
適度によじれて踏め、実に良好です♪
しかもこんなコンディションでは
走っているクルマも少なく、快適♪
久々に堪能しました。

堪能ついでに、寄り道。
で、写真の場所。
『雪道』というよりは『氷道』でした。
やはりここは、冬は無理ですね


帰路のループにて、アンダーとオーバーが同時発生。
これの『発生』をコントロールするのは、難しい...
状態をコントロールするのは、なんてこと無いんだけどなぁ...
しばらくこのループは練習コースとしましょう♪
Posted at 2012/02/05 03:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年01月28日 イイね!

'12-04 S15-02:考慮不足・・・

スローペースと思いきや、かろうじて週1はキープしてます。
・・・一回足りない気もするけど (^_^;)

せっかくタイヤを、山がある在庫品に替えたので、行ってきました。
替えてから、既に2週間ぐらいたっている気もするけど...


現地のコンディションは、まぁ、事前の予想通りです。
 ・平日の雪は結構積もったようで、掻いた雪で道幅が狭い
 ・掻いた雪が若干溶けて、ガッツリ凍っている
 ・凍結防止剤がぐっちょり
 ・気温はマイナスで路面が堅い

予想外だったのは、クルマの状態。
今回はフロントだけをホイールごと替えましたが、このホイールがくせ者。
 S14でツライチのホイール=オフセットが低い=S15でははみタイ=トレッドが広がる
という図式からフロントのみのトレッドが広がった結果、オーバー傾向が強くなりました。
もともとオーバーセッティングなので、まぁ『良く』回ろうと暴れます。
弱アンダーぐらいでコントロールしようとすると、自然に対向車にはみ出します。
適度なオーバーは嫌いではないけど、過度なオーバーは遅いし危ない...
このコンディションでこの状態はさすがに危ないので、速攻撤収しました。

明日にでも前後を入れ替えるとしましょう...
残山の関係で入れ替える予定だったけど、こういうおまけがつくとは、考慮不足でした (^_^;)
Posted at 2012/01/29 02:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年01月21日 イイね!

'12-03 GDB-02 遠足

誘われての遠足に同行。
・・・眠いので、要点のみ。

 ・雨の日に作業する時は、長靴がよい
 ・スタッドレスはブロックのゆがみとサイドウォールのゆがみが区別しにくい
 ・初心者には、アップダウンがない方がよい
 ・当分は『習熟に専念』が吉
 ・「ここまでかな?」と思った時がヤメ時
 ・前の車が散らかって突っ込んで、こっちが当たらずに並ぶにとどまったのは僥倖
   ナンバーが曲がっただけで済んだのは、単なる幸運

 ・早めに入って早めに帰る方が、帰りが楽

<追記>
 搭載していた物
  ・ホイール付きの夏タイヤx4
  ・携行缶入りの20Lガソリン
 100Kgぐらい搭載していた事になります。
 そりゃ、重いですねぇ...
Posted at 2012/01/22 09:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
三代目セカンドカー。 自分が3人目のオーナーで、元より手が入っていました。 M/T・外装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation