• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

'12-23 GDB-18:皮剥き

タイヤ交換が終わったので、予定通り試走兼皮剥き。
夕方雨が降ったので路面コンディションが心配だったけど、幸にしてフルドライ。
久々に堪能しました♪

やはり昨年に比べて運転が変化しています。
久しぶりのハイグリップタイヤですが、今まで到達した事無い速度に幾度も入り込んでいました。
タイヤと言うよりは、ボディの、しかもリアの捌き方が変わったように感じます。
その分、フロントのコントロールは甘くなったかな?
フツーにアンダーを出して、気にせずハンドルで抉る傾向もあり。
まぁ癖とはなっていないので、幅が広がったと解釈しましょう。


このタイヤ、グリップ力ではB系で、コンパウンドによるグリップ力は低いです。
サイドの特性はY系に近く、適度によじれてコントロール性が良好。
ショルダーは不明だけど、あの走りでほとんど減ってないところを見ると、悪くは無い模様。
全体での性能評価としては良い部類と思います。
あとは保ち。
国産ハイグリップと同等の値段で性能は若干低いと言う事は、その分保つはず。
少なくとも1万kmぐらいは、保ってほしいなぁ・・・
R君の発言、久々?に的をえているカナ?


-------------------------------------------

帰り道、赤信号で突入したら青い紙を押しつけられました。
9年振りぐらいかな?
速度で切られなかったのが、幸いでした♪
Posted at 2012/08/05 05:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年08月04日 イイね!

GDB:タイヤ交換

GDB:タイヤ交換本日、予定通りにタイヤを交換。
今回、初めてネットで購入し、
出張タイヤ交換にお願いしました。

←こんな感じの車できて、1時間ぐらいで交換完了。
 1本\2,000-+廃棄代\350-、
 4本でしめて\9,400-。

今回はタイヤと併せて合計で11マソぐらいで済みました。


ちなみにタイヤの交換自体はごく普通の設備。
「自走可能」って点以外は、真新しい事は無いです。



さて、このタイヤの性能はどうかなぁ・・・
今夜にでも早速試走してみましょう。
Posted at 2012/08/04 17:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56789 10 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation