• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

'22-33 GC8-32:リセッティング完了

雨に祟られ、戻し後のコンディション確認は延び延びに。
走ってみたけど、車検状態から戻してのセッティング確認は良好。
リセッティング完了です。
これでやっとイジリに入れる...

元に戻したという事は、状態も同じと言う事。
左旋回でのアクセルオフでの旋回とアクセルオンでのオーバー特性は良好。
対して右旋回では、アクセルオフでの旋回が若干弱めでオーバー特性は若干弱め。
左走行を加味しても、右旋回のオーバー特性をもう少し強めたいところです。

合わせてブーコンを再セッティング。
マフラー接合部に手を入れたので、若干特性が変化?
ブーストリミッターに掛からない範囲が若干、広がった模様。
若干ピーキーな1.1ぐらいを目標に、煮詰めるとします。

排気漏れはちょっと臭うし、やっぱり五月蝿い。
とりあえず手を入れてみますか...

走っているうちに生じる異音は変わらず。
帰りの高速でも音が大きくなってる気がする。
サイドを引いても音が消える時間が短くなった気がするし・・・
やっぱり、そろそろハブベアリングかなぁ...

ちなみにリアの剛性不足は変わらず。
足りてると言えば足りてるけど、相対的に弱めな箇所って感じです。
剛性そのものもそうだけど、リアメンバーの接合部も弱い気がする...
もうちょっと走り込んでみないと、具体的な箇所は特定できなさそうです。


ちなみにコンディションはちょい悪で一般車がひっきりなしに走行。
ただし間合いを図れば90秒ぐらいの踏む区間は引っかからずに走りきれる程度。
梅雨の合間の晴れ間?にしては、すいてたのかもしれないです。

帰りすがらにGC8(黒?)とスライド。
やっぱりホームでは普通に見かけるなぁ...
Posted at 2022/06/20 00:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation