• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

3連休♪

いつぞやと同じような見出しですが・・・
明日は有給取ったので、3連休♪
S14で走ります!!
・・・GDBは相変わらず入院中なので。


やっぱりガス代が怖いけど、ちょっとはましなはず・・・
Posted at 2006/08/31 21:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り関連 | 日記
2006年08月31日 イイね!

GC8の写真をアップしました

GC8の写真をアップしました今更ですが、PCのファイルを整理していたら、
以前乗っていたGC8(C型RA)の写真が出てきたのでアップしました。
 カープロフィール(概要)
 フォトギャラリー

もう4年前に廃車にした車。
写真を見ても細かい所までは思い出せません。

確かな事は、当時は今以上に何も考えていなかった事。
欲しいパーツに変えて、したいように運転してました。
もちろん、何で早く走れないかが全然分からず・・・。
ガソリンをムダに使って、一生懸命走行距離を伸ばしていました。
結果、エンジンブローで廃車。
今にして思えば、もったいない事をしていました。


もちろん、例えば5年後に今を振り返った時に、
同じような事を思う可能性は拭い切れませんが。
(相変わらず「後悔、先に立たず・後を絶たず」を実践してます)
Posted at 2006/08/31 12:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2006年08月26日 イイね!

車高調がドライブシャフトブーツを・・・

予定していた出撃ができませんでした。
それというのも・・・

ロールセンターアジャスターの補修部品をつけようとしたら、
ドライブシャフトブーツが切れてグリスが漏れてる!!!
何じゃこりゃ!!ってな感じです。

シャフトブーツは通常谷の部分が疲労で切れますが、
よく見ると山の部分が切れてる。さらによく見ると
車高調のロワー下端にこすった形跡がある!!

どうやら、静止時は問題ないが、走行時に(遠心力等でブーツの径が広がる事により)車高調のロワーに当たるらしい。
車高を上げ下げしても、ハブの車高調を固定するボルトとシャフトブーツの距離は変わるわけが無く。キャンバーを下で調整している場合は車高調の角度が変わる事で結果的に距離が変わる事もあり得ますが、自分のは上で調整していて下は±0度です。
従って、これは明らかに設計ミスと考えられます!!
(そんなわけでボイズ CST ZERO1ダンパーの評価を下げました
 購入を考えている人には、多少は値が張ってももっと設計がしっかりしているメーカーの製品をおすすめします。少なくとも、車高調により他の部分まで修理が必要な事なることはないでしょうから・・・)

そんなわけでGDBは入院、しばらくはS14を乗り回す事になりそうです。
は~ぁ、修理費いくらかかるんだろ?対策もしなくちゃいけないし、余計な出費です。
他に時間とお金を掛けたい部分があったのに・・・
Posted at 2006/08/27 06:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2006年08月25日 イイね!

雨・・・

ホームコースの今夜の予報は雨・・・明日も雨・・・。
どうやら小雨のようだから、いつもながらに今夜はS14で、明日はGDBで出撃の予定するつもりだけど・・・やっぱり晴れがいいなぁ。

まぁせっかくの雨なので、練習をするとしよう。
Posted at 2006/08/25 12:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り関連 | 日記
2006年08月24日 イイね!

「走り屋度チェック」をやってみた

みんカラを適当に徘徊していたら、、陽士さんのブログでちょっと惹かれた物を発見、早速やってみた。

------------------------------------------------------------------------------
Pon-onさんは乗ってるだけで幸せなタイプです!
乗っるだけで幸せなタイプのあなたは、飾り気のない実直な人です。温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても人のために力を注ぐことのできる人格者です。しかし独立心が旺盛なので、人には援助するのに、自分が困ったときには誰にも頼ろうとしません。少々無理なことでも、意地と気力で乗り切ってしまえるあなた。そんなパワーを持っていることを自覚しているのでしょう。また、素朴な雰囲気とは裏腹に、実は結構頑固者。柔軟な考え方をしそうに見えて、自分の考えをしっかりと確立しています。しかも情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方です。客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、大物の風格さえあります。
------------------------------------------------------------------------------
さてはて、当たっているのかはずれているのか、当たらずとも遠からずなのか・・・。思っている自分と周りから見た自分は大きな隔たりがある物だから何とも言えないが、自分としては1/3ぐらいは当たっていると思う。

ちなみに、本名でやっても結果は変わらなかった(「運命の人」が若干変わった)ので、誕生日と血液型で見ているようだ。


この記事は、「走り屋度チェック」だそうな・・・ について書いています。
Posted at 2006/08/24 12:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 23 4 5
6 789101112
1314 1516 17 18 19
20212223 24 25 26
27282930 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation