• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

最近考える事

最近考える事・・・

 何処まで踏むか
 何処まで踏めるか
 何処まで踏んで大丈夫か

この差をいかに小さくするかが難しい。
三つ目はセッティングやコンディションでも変わるし・・・

ちょっと弱気です
Posted at 2007/01/17 20:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転について | 日記
2007年01月16日 イイね!

S14のタイヤ関連を追加

S14のタイヤ関連をアップしました。
 ・パーツレビューのVimode
 ・整備手帳のタイヤ交換記録

その内、S14の燃費も付け始めるつもりです・・・あくまで「つもり」です
Posted at 2007/01/16 12:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 更新情報 | 日記
2007年01月15日 イイね!

S14のブレーキとタイヤの整備記録

何かと不便に感じてきたので、GDB同様にS14でもタイヤとブレーキの記録をつける事にしました。手始めに、ブレーキです。
・・・こうやってみると、目を見張るほど無くなるのが早いわけでもないか。

ん・・・感覚が麻痺してる?

GDBのパッドに比べて遜色ないからなぁ・・・
Posted at 2007/01/16 01:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 更新情報 | 日記
2007年01月14日 イイね!

S14 4回目

車高調のだいたいの取付とパッドの交換をしたので、20:00ぐらいから様子見に行ってきました。・・・何でこういう時にドライなんだ?全く持って路面コンディションに問題なかったです。

さすがに昨日は車が少なかったなぁ・・・いつもこれぐらいならいいのに。
練習走行モードでミドルコースを往復。パッドの当たりはほぼOK。車高調は・・・中古とはいえ車両が異なり外していたという事もあり、500kmぐらい慣らしをする予定。

S14の時は煽らないでください♪

誘惑に負けそうですので・・・
Posted at 2007/01/15 22:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2007年01月14日 イイね!

S14の作業

S14の作業先日書いた事、片づいたのでアップします・・・まぁみての通りですが。
日曜日は午後からS14をいじってました。



1)フロント左のアッパーマウントを120°回転・・・角度を間違えてました。
 左が修正前、右が修正後です。
 何も考えずに取り付けたのが悪かったようです・・・当たり前か。
2)パッド前後共に、EndlessのSSS-SからCC-Xに交換しました。
 フロントが最薄で3mm、リアは最薄で1mmを切ってました。
  ①結果として、1)に助けられた形です。走り行ってたら・・・
  ②フロントは5ヶ月、リアは4ヶ月。早すぎ~!!
  ③予想はしていたけど、熱変形ではなくパッドが暴れていたようです。
   ジャダーが治まりました。
  ④パーツレビューは感覚がつかめてからアップします。
Posted at 2007/01/15 21:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 89 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
21222324 25 26 27
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation