• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

一年の振り返り

改めて一年を振り返ってみると・・・車と運転の日々でした。
もののみごとに、以外の印象がありません。
ブログを改めて見直して、肋骨を骨折した事を思い出しました。・・・こんな状況です

それにしても・・・足し算を間違えてました。
GDBでの走り納めで、合計121回となりました。
ほぼ3日に1回行っていた計算です。
それだけ休みがあったという事です・・・去年の有給をキッチリ使い切りました♪
行かなかったのは、風邪と突然の夜勤、2台とも走行不可だったGWぐらいかな?
良くも飽きないものだと我ながらあきれて早数年。
きっと来年の年末にも同じような事を思っている事でしょう。

今年一年で、着実に腕は上がったようです。
ショートコースで比較すると、
 一昨年: A048  8:08
 去年 :RE-01R 7:58
 今年 :Neova  7:45
     Vimode 8:00
でした。来年は、RE-01Rで7:40ぐらいかな?

来年は今年からの継続となりますが
 ・腕をみがく
 ・スキルを増やす
 ・車はなるべく速くしない
こんな事を目標に頑張ってみようと思ってます。


来年もお手柔らかによろしくお願いします♪
Posted at 2007/12/31 03:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月30日 イイね!

GDB 62回目

予定通り、GDBでの走り納めに行ってきました。
予報通りドライコンディションでした。
予想に反して、凍結防止剤は少なかったです。

今年最後のホームコースなので、改めてタイム計測をしてみる事に。
まずはミドルコースを・・・と思いましたが、一般車に引っかかり凍結防止剤の状況も分からない為、踏み切れません。途中で断念して練習モードに切り替えてマッタリ走行・・・前方に見覚えのあるGDBが。久しぶりの中部の猪さんでした。せっかくの遭遇も、タイヤの皮むきが終わってない模様。全開アタックはまたもお預けです。
年明けに遭遇した辺りかな?・・・まぁVimodeでは勝負にならない気もしますが。
下りも一般車に詰まりまくって早々に計測はリタイヤ。
その後にショート上りで8:00フラットをマーク。とりあえずはVimodeでのベストラップがでたものの、内容は良くありませんでした。
 ・以前に比べてフロントタイヤを使い切れてません
 ・アンダーが出るか出ないかのギリギリではなく、全然出ない領域で進入
 ・アクセルによる旋回もほとんど使用していない為、アクセルオンが遅れがち
こんな走りでよくこのタイムが出たなぁ、という感じでの走行でした。
この辺は来年の課題としましょう。

ちなみに、最後の下りでフロント左のパッドが終わりました。
溶接面が削れ始めている模様です。
とりあえずは適当なパッドを買ってしのぐ予定です。
タイヤのグリップが低い為、パッドが減りやすくなっているのかな?
Posted at 2007/12/31 02:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース(記録) | 日記
2007年12月29日 イイね!

S14 59回目

予報に反して雨・・・おかげで凍結防止剤は全て流れてくれました。

今日はなんと18:00にコースイン。
昨夜は余り距離を走らなかったので、残りのガソリンを使って適当に練習。
全般的にセミウェットで霧は無し。
青根以降は凍結防止剤がまかれていたので、青野原⇔青根を中心に走行。
数往復後・・・大量の凍結防止剤をまき散らかしているトラックとすれ違い。
ボンネットに思いっきりかぶりました
やる気をなくして、給油&食事に一旦いつものモス&ENEOSへ。

いつもながらに7-11にて仮眠後に、23:00頃再びコースイン。
コンディションはほぼ昨夜と同じで、霧は若干濃いめ。
土曜日だけあって、一般車だけでなく走ってる車も多かったです。
常連は少なかった様な気もするが・・・
S14での走り納めという事で、色々な事を復習しながら適当に数往復。

改めて確認すると、S14での走りは今年一年でだいぶ変化した模様。
変化が進化か後退かは分かりませんが・・・
今年のS14での走行距離は約15,000km。
色々な箇所を壊して直したけど、事故を起こさなかったのはで良しとしましょう。
予想以上に愛着も湧いたので、来年の車検はきっと通すと思います。
いろいろ交換しないと通らない気もするが・・・


さて、明日はGDBでの走り納めの予定。
ドライだと良いんだけどなぁ・・・。
Posted at 2007/12/30 02:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2007年12月28日 イイね!

S14 58回目

予報通り雨でした。
予想通り雪にはなってません。
想定外は霧と落ち葉でした。

霧がかかりやすいポイント意外でも、全体的に霧がかかってました。
大量の雨で山から落ち葉が流れ込んできていていました。

さすがにガラガラで、一般車しかいなかったです。「たっぷり練習できる♪」と思っていたのですが・・・。仕事の後に行くのは芳しくない模様で、マッタリ練習しているとくだらない事を考えながら運転してしまいます。気持ちが運転に集中できていないようだったので、早々にあがりました。


走り納めのは、今夜はS14、明日はGDBの予定です。
ほぼ計算通り、合計でぴったし120回となりそうです。
Posted at 2007/12/29 12:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2007年12月24日 イイね!

S14 57回目

今日もリハビリに行ってきました。
今までと感覚が違っていて戸惑っていたのですが、やっと理由が分かりました。
今回のフロント周り改修で交換したフロントロワアームブッシュが効いているようで、フロントのグリップが向上しています。・・・慣れるまで時間がかかりそうです。

今日は全般的に一般車が多く、踏める機会は少なかったです。
時間が早かったから、しょうがないかな?
Posted at 2007/12/24 21:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 7 8
91011121314 15
1617181920 21 22
23 24252627 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation