• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

GDBの補修?

本日は勤務シフトが午後勤となっていたので昨夜も行ってきましたが...
やはり今日もボケボケでした♪
 終始、感覚が休日モードでした。今週はハードなので、早く戻さないと...

----------------------------------------------------------

さて、本題。
先日、クネさんから純正ショックを譲り受けたので、+αをかねて現在作業中です。
 もちろん?!友人にやってもらってます
今回行う作業は
 ・リアショックの交換 純正⇒純正
 ・フロントパッド交換 Proμ Racing SINTEREDENDLESS MA45B:1,000km程使用して外した物
 ・ボンネットダクトの再塗装 色むらが出ちゃったので、いずれやり直しが必要...
これで、必要最低限ですがなんとかなりそうです。
ちなみに今後の予定は
 ・クラッチ交換
 ・タイロッドブッシュ交換
 ・リアスタビ交換 純正⇒調整式
 ・マフラー交換 純正⇒FUJITSUBO RM-01A-Ti
 ・フォグのレンズ交換(水が溜まるので、穴があいてます)
う゛~ん、もうちょっと時間がかかりそうです。
まぁ、のんびりやるとしましょう。
Posted at 2009/08/17 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2009年08月16日 イイね!

32 '09-05

本日は32にて、ホームコース+αは箱根スカイラインまで足を伸ばしてきました。
夜景がきれいで星空もよく見え、良好のコンディション♪

良好でなかったのは車...
・エアコン不調(2分ぐらいでヒューズが切れる)+サンバイザー無しの車は、
 暑い日中に走る物では無いです。 1時間ぐらいの行程で、2回も休憩しちゃいました...
・腕が追いついていないのも手伝って、現状2速では踏み切れません。
 箱根スカイライン3速ホールドで走れるかな~って期待してましたが、結局2速ホールドでした。
 やっぱり32に夜の箱根は合わない模様です...
・夜の峠を走るには、32では明るさ不足。
 光軸で何とかごまかしてみようと思ってますが・・・
 フォグもHID化するしか無いのかなぁ...
  それでもダメなら更にフォグを追加・・・デザイン的に似合わない気もします

復路もホームコース経由にて。
タイムは言わずもがなで、GDBにまったく及びませんでした。
 唯一勝ったのは、道の駅⇒野原橋の区間のみ、というていらくでした...
Posted at 2009/08/17 11:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年08月16日 イイね!

お友達が増えました

ちょっと前に、みんカラのお友達が増えました。 珍しく当方からボタンを押しました
先方に迷惑が掛かると悪いので名前は書きませんが...
たま~にホームコースで遭遇するER34の方です。

最近はあまり車を出していないようで、
遭遇する機会が少ないのが残念ですが、
遭遇した際には、あっつい走りを見せてくれます♪
 ハイグリップタイヤを入れたら、あっさり撃墜されそう...
車へのひたむきな愛情と、運転への情熱にあふれている方で
話してて勉強になる事が多く、たっくさんの刺激を頂いてます♪
 話すたびに『まだまだ精進が足りない!!』って感じさせてくれます

遭遇した際はお手柔らかにお願いします♪
Posted at 2009/08/16 13:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2009年08月15日 イイね!

GDB '09-37

今夜は、最近にしては珍しく、終始踏んでました。まぁそれでも速くは無かったのですが...

RE-11はRE-01系と思っていましたが、どうやらRE-01Rよりの模様です。
それは暖まった時の挙動で特に顕著で、慣れればコントロール性が良さそうです。
もちろん「扱い切れれば」の話ですが...

そんな中・・・
『やべっ、事故る!!』と思ったのが2回
『やべっ、事故る!!!!』と思ったのが1回
『げ、対向車がいる!!』と思ったのが2回
『こんな運転を続けてたら、いつかは・・・』って思ったのが1回...
 そう思いながらもアクセルを開けていきましたが・・・
「無事に帰って来れたから、良しとしよう」という結果論にすがるのも良くないですねぇ...
まぁ運転中に自覚して気持ちを抑えられたので、良しとしましょう。
Posted at 2009/08/16 03:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年08月14日 イイね!

GDB '09-36

おはようございます(笑)
帰ってきたらこんな時間になってました...

ちなみに本日も、ホームコース+α。
ホームコースは小雨+霧でコンディションは良好と言い難かったです。
そこで今夜も、山中湖から須走・御殿場経由で箱根へ。
かねてから一度は走ってみたいと思っていた箱根やまなみ林道を堪能してきました。
入り口が分からず、途中からコースインした為に全長の7割程度を走行。
全面舗装はされているものの道幅は狭く、急なコーナーが多数。
GDBでは2・3速のみで走破できるコースです。
若干のアップダウンと路上の砂利等に苦戦させられました。
一般車は皆無・・・どころか、一台もすれ違いません。
コーナー数が多くとてもコースは覚えられませんが、気分転換には良好です♪

帰りは1号から伊豆縦貫道経由で東名へ。
伊豆縦貫道はまだ新しい道のようで、きれいで走りやすかったです。
Posted at 2009/08/15 07:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16 17181920 21 22
23 24252627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation