• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

GDB '09-58

明日より三連休♪
つまりは、今夜より三連荘♪

明日は珍しくつるんで走る予定なので、
恥ずかしい走りをしてしまわないように体を慣らしてきました。
もちろん、メインは練習です。


デフO/H後、1,500km程走行しましたが、
 やっとイニシャルトルクが落ち着いてきたような・・・
 やっと音と震動に慣れてきたような・・・
 やっと使い方が分かってきたような・・・
詰まるところ、未だ慣れ親しんで無いという事です。
最大の苦戦は、プッシュした時のオーバー/アンダーの境界線。
これが分かれば遠慮無く踏めると思うのですが・・・未だ掴めず。
走り込みが足りないという事ですねぇ。
しばらくは踏み込んで走る事にします・・・ガス代が怖いなぁ...
Posted at 2009/11/21 04:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年11月13日 イイね!

GDB '09-57

諸般の事情で明日は行けない可能性が大なので、代わりに行ってきました。

ちなみにコンディションは最悪...
 ・雨
 ・霧
 ・落ち葉
が絡み合った、まれに見る悪コンディションでした。
こんなコンディションですから、車もほとんど無し。
ちょくちょく見かける地元の車以外はほとんど走行していませんでした。

登りはマッタリと練習。
湖畔を反時計回りに一周後に、下りは若干ペースを上げて練習。


もうちょっとで何かが掴めそうなのですが...
  毎度の事ながら、ここからが長いんだろうなぁ...
    永くならない事を願います...
      ・・・期待薄だな
Posted at 2009/11/14 03:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年11月07日 イイね!

GDB '09-56

買い物して・・・
買い物して・・・
M/OとD/O交換して・・・ MTオーバーホールの相談がメイン
食事して・・・
仮眠して・・・
やっとコースイン。 ここまでで6時間以上

適当に練習するも、いまいちはかどらず。
「そろそろ帰ろうかな?」って思っていたら白い暴走車とスライドしたのでUターン&追走。
・・・全開のはずなのに、まったく陰も形も見えず。
結局、追いつけませんでした。 やっぱりデフを使いこなせてない...
だべった後に下りもそこそこのペースで走行。
久々にエンプティランプがつきました。

どうやら現状では、ある程度の速度になっていないとデフの習熟練習にならない模様。
次回からはそれなりの速度で練習するとします。 また燃費が落ちるという事ですね...
Posted at 2009/11/08 04:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年11月06日 イイね!

GDB '09-55

本日も、慣らし&皮むきに行ってきました。

何となく乗り方が見えてきましたが、皮剥きが終わっていないのも手伝って、挙動が安定しません。
フロントの方が剥けている為、意図せずオーバーが発生します。
この状態で前後均等に向くのは困難・・・腕の問題?
それと共に、初めて「旋回性能に加速性能が追いついてない!!」って感じました。
が・・・さすがにそれはなぁ・・・カムコンでごまかすか!?

珍しく金曜日なのに、車が多数。
そんな中、ここで事故発生。
携帯の人はすいません。西川橋先のよく水が出ている左コーナー
・・・車にお店が突進した模様です。
これ見て気が削がれて、マッタリモード&退散。
若干、消化不良のまま帰路につきました。
Posted at 2009/11/07 03:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2009年11月01日 イイね!

GDB '09-54

今日は会社のメンバーとカートしてきました♪
前回が何時だったかを捜しましたが、どうやら書いてなかった模様。
多分、帰りにホームコースへ行ってないからかな?


カートコースに到着直後より雨が降り出して・・・そのままウェット。
当然の事ながらカートにはデフがありません。
奇しくもGDBの練習に役立つ機会に恵まれました。
アクセルを入れないと、ズリズリと直進します
タイムは、ドライのベストより12秒落ち。
タイムよりも走行を楽しむ事にして、みんなしてクルクル廻ってました。
練習走行は様子を見て、予選は2位。
本戦のスタートで1コーナー進入までにトップに立ち、2ラップ走行。
・・・2ラップ目の最終コーナーでクルクル&完全停止で4位転落。
その後も3回ほどクルリンと行きましたが、一回転して走行に戻る事で抜かれませんでした。
3位はスピン中に追い抜き、1位がスピンして2位に浮上。
1位は2コーナーでインを指してトップに躍り出て、そのままゴール。
・・・と思いきや、ファイナルラップの最終コーナー出口でスピン、そのまま一回転して戻りました。
が、加速ロスから普通に立ち上がった2位に抜かれ、0"176差の2位でゴール。
まぁファーステストは取れたので良しとしましょう。
ウェットのカート、遊びには最高です♪


気が付くと雨は土砂降り。
「LSDはウェットが面白い」ってクネさんが言っていたので、三国峠経由でホームコースへ。
うん、確かに面白いです。
グイグイ加速していきます。
でも、フロントの横グリップはもちろん変わりません。
何度も進入でズリズリいわせてました。
適当に練習するも、明日は仕事なので早めに切り上げました。

---------------------------------------

明後日が休みとは言え、3連荘で行っているので、明日は休みかな?
Posted at 2009/11/01 23:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
89101112 1314
1516171819 20 21
22 23242526 27 28
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation