• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

GA2 '10-19

本格的にタイヤの山が無くなってきたようで・・・
ふつ~の交差点にふつ~に進入しても、気持ちアンダーが出るようになりました。
・・・
  まだ大丈夫♪
  まだ大丈夫じゃないかな?
  まだ大丈夫だと良いなぁ・・・
さて、どれが妥当でしょう(笑)
トラクションを掛けないと簡単に空転する現状を踏まえると・・・


久しぶりに銀32+白エボⅧ?の親子さんと遭遇。
途中から黒GRBも参戦して、道の駅までの道中を堪能しました♪
もちろんGA2ではいっぱいいっぱいの運転でも、食らいつけません。
まぁ、そこはそれと言う事で・・・

安全週間だからかな?
道の駅で一服していると、軽PC登場。
ちょっと警告を受けたので、早々に退散。


そろそろショックが抜け始めているのかなぁ・・・右のリアが底付きするようになりました。
もしかしたら、スタビブッシュがダメになっているだけかもしれないけど・・・
それとも、タイヤの影響の影響?
まぁ、それなりには走るので、気にしない事にしま~す♪
『それで良いのか!!』って突っこみは無しでお願いします <(_ _)>
Posted at 2010/09/26 04:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2010年09月24日 イイね!

グランツーリスモ3

詳細は諸々あって割愛しますが、
本日友人宅に行くと、グランツーリスモ3の電源が入ってました。
んで、適当に遊んでみました。


グランツをやるのは・・・6年ぶりぐらい? それすら、覚えていない・・・
ターマックは通常通りでイイとして、驚いたのはグラベル。

当時、同じクラスの車にはどうやっても勝てず、仕方なく1クラス上の車でタイトルを取ってました、
しかも、クラス上の車でさえストレートで引き離して、コーナーでは壁に当たりまくって、
壁への巧い当て方すらマスターしてしまった程度の腕だったのですが・・・
本日やってみると、同じクラスで普通に勝てます。
しかも、あり得ないぐらいの必要最小限のアングルで、きれいに抜けていきます
リプレイで見て、自分のプレイにも関わらず感心しました。

友人曰く「当時とは見ている場所が違うのでは?」との事。
じっくり見てみると、ステアリングの戻し角やアクセルを入れるタイミングが良い模様。
全般的に、トラクションのかけ方が良いようです。
もちろんこれだけではないと思いますが、ここ数年でこんなにも上達しているとは驚きです。
確かに、当時のGDBのベストタイムを、今はGA2で余裕で上回っているとは思いますが・・・
それにしても、こんなにも違うとは、ホントに驚きました。
やはり、ガソリン代とタイヤ代を惜しまず使ったのは伊達では無かったようです。
『無駄ではなかった』と言えるか否かは、もちろん当人の価値観次第です...


その後は交代で耐久レース等を適当にやっていたので、本日お山はパスしました。
きっと明日なら、コンディションも良くなっているかな?
全く持って買う気は無いのですが、「5が出たら勝手もイイかな?」って、ちょっと思いました。
Posted at 2010/09/25 05:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り関連 | 日記
2010年09月23日 イイね!

GA2 '10-18

GA2 &#39;10-18「雨のはこねは面白いのでは♪」なんて事に思い至って、
大雨注意報が出ているにも関わらずに行ってきた愚か者です。

で、結果は写真の通り。青山の交差点を曲がった所に看板があり、青野原ストレートの電光は①。そのまま行くと、②となっていました。もちろん、気にせずに走行しました。
ひどいのは③。帰りに撮った写真ですが、山中湖から下ってくる道中には一切掲示が無いにも関わらず、県境を越えたとたんにこれです。山道を抜けてきた車、ツルの信号まで折り返せってことですかねぇ...


さっすがに通行止めとなっているだけあって、走行車はほとんどありません。
・・・通行止めにも関わらず、皆無でもありません。
適度に譲ってもらいながらの走行となりました。

ホームでは雨で小枝や葉が路面に多数散乱し、水が流れ出ている所は砂利も多数。
途中迷ったあげく、ながお周回まで。
ながおの下りはゴルフボール大の石もごろごろしており、やまなみ林道は相当にコンディションが悪い事が予想されたので、折り返しました。
ちなみにかござか途中の工事は、先日の大雨で路側が崩れた箇所の補修のようです・・・終わるまでには時間が掛かるのかな?


それにしても、GA2のヘッドライトは純正だけあって、暗い!!
今日のような雨が降りしきる日は、とてもつらいっ!!
路面の視認性が悪く、半分見えていない状態での走行となりました。

意外だったのはタイヤ。
山がほとんど無いにも関わらず、弱アンダー傾向があるぐらいで、ほとんど問題ありません。
雨で速度を抑えているのも手伝ってるのかな?
いつもと同じ要領でリア出せば相殺できるレベルで、ハイドロにも一回も捕まりませんでした。
やっぱり車重が軽いってイイですね♪
この分だと、10月半ばまで保たせられるかな?
Posted at 2010/09/24 04:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2010年09月20日 イイね!

愛車を追加&整備手帳を更新

やっと、GA2を登録しました。
 GA2

プロフィール

絶対的な速さはないけど、軽快に走り運転してて楽しい車です♪
細かい所は随所で手を入れたい部分があるので、すこ~しずつ着手の予定です。
 ブッシュ / HID化 / 外装 / 軽量化 etc...
写真取りをミスっていたので、いずれ差し替えの予定...

整備手帳

走行距離と燃費

Posted at 2010/09/20 18:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 更新情報 | 日記
2010年09月19日 イイね!

GA2 '10-17

もちろん今日も行ってきました。
連休中日で帰宅渋滞でもあったのかな?
日が変わる頃まで、下ってくる車(サンデードライバー)が多かったです。

そんな訳で、適度に練習走行。
最近は毎回書いていますが、本格的に山がないです。
  コーナーリング中にフロントが外に逃げるようになって・・・
  でこぼこ箇所でのブレーキングでロックするようになって・・・
  横断歩道やセンターラインで滑るようになって・・・
  上りのフルアクセルで空転するようになって・・・
  下りのでこぼこ箇所で、空転するようになって・・・
FFでこの状態では、どうにもならないような気がします。
もちろん、すぐにスピンを披露しようとするし・・・
もうちょっと保って欲しかったんだけどなぁ。

久しぶりに35スカイラインと邂逅。
なんだかんだで2時間ぐらいおしゃべりしてたかな?
肌寒くなってきたのでお開きにしました。
Posted at 2010/09/20 05:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 202122 23 24 25
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation