• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

GA2 '10-16

本日もいつもながらの場所に遠征。
いつもと異なるのは、一周してみた点。
・・・箱スカ前に比べると、後の方が合っているかな?
その後、いつもながらにやまなみ林道へ。
今日はいつになくラリー系が多かったかな?
ちょうど逆方向だったので、その場で折り返して逆戻り。

ホームに戻って走行していると、ツルの信号で追走してくる車有り。
逃げるも、ほぼ?同じペース。
・・・村役場前でPカーが待機していた模様で、減速するも追いかけてきました。
後続車の後ろに付いた模様で、そのまま後続車は停められてました。
速度は計測できていないから、職質と厳重注意って所だろうけど・・・Noは控えられたんだろうなぁ。
誰かは知りませんが、替わりに職質を受けてくれた方には感謝多謝です <(_ _)>

そんな事があったので、その後はマッタリと練習モード。
その間に何台か知り合いとすれ違いましたが、本日はそのまま帰宅しました。


皆様も、お気を付け下さい...
Posted at 2010/09/19 04:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2010年09月12日 イイね!

「『くるま』とかけて」・・・

この記事は、『クルマとかけて…』 “なぞかけ”を投稿してください。について書いてみました

『車』と掛けて『カラス』と解きます。その心は・・・カー

『車』と掛けて『女性』と解きます。その心は・・・どちらも雑に扱うと機嫌を損ねます

『車』と掛けて『女性』と解きます。その心は・・・どちらも欲しい物には手が届きません

『車』と掛けて『女』と解きます。その心は・・・どちらも三身そろうと賑やかです 「轟く」と「姦しい」

『車』と掛けて『恋人』と解きます。その心は・・・どちらもよそ見をすると痛い目に遭います

『車』と掛けて『盲腸』と解きます。その心は・・・どちらもガスが欠かせません

『車』と掛けて『タイムテーブル』と解きます。その心は・・・信号(進行)を守って、気分よく行きましょう

『車』と掛けて『観光地』と解きます。その心は・・・『けいかん』には従いましょう


いくつかかぶったのかな?
いろいろ考えたけど、いいのが出ませんでした...
Posted at 2010/09/12 05:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

GA2 '10-15

やっと合計で42回目?
いつになくスローペースです・・・ まぁ、たまにはこういう年があってもいいかな?

今日も、それほど特記事項がないかな?
 ・タイヤを前後ローテーション+空気圧をF2.2R1.9へ
  →今まで以上に旋回性が増し、コントロール性も向上(リアの追従性がアップ?)
  →相対的にフロントのグリップ力が足りなくなった気がする...
 ・比較的空いていたのかな?
  途中10台ぐらいの集団とすれ違ったぐらいで、いつもより少なめに感じました。
  なにより、虫取りが皆無だったのがGood♪
 ・知っている車も少なかったかな?
  32TypeM/朱S15とすれ違ったぐらいでした。
Posted at 2010/09/12 03:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2010年09月04日 イイね!

GA2 '10-14

やっとGA2に慣れてきたので、GA2ではお初の遠征に行ってきました。
カテゴリが「ホームコース」ですが、まぁそういう物です...

いつもより早めにコースイン。
ホームコースは特に絡む&詰まる車もなく、順調に走行。
運転に集中しすぎないように、コーナーの数を口に出して数えながら湖畔経由ではこねへ。
ちなみに、青野原の信号から ~野原橋120ぐらい、~駅240ぐらい、~ローソン300ぐらいでした
だいたい予想通りの数字だったかな?

まずはながお・・・やっぱりここは合いません。
端的に言えば、リズムか呼吸が俺と合っていないって事かな?
周回せずに、箱スカ経由で目的地のやまなみ林道へ。

ブレーキ痕がある事から、走っている人がいるとは思っていましたが、本日初めて?遭遇。
以前に遭遇した記憶が、なきにしもあらず...
ラリー系?レプリカと言うよりは看板orスポンサーを背負った感じの車のみで構成されていました。
合計で7台ほど、でも見かけただけなのでペースは不明...

やまなみ林道、前半はいまいちペースを掴めなかったけど、後半は良い感じでした。
微妙な差かもしれないけど、やはりこちらの方が自分には合っているようです。
気が付けばタイヤが垂れ気味でした...

国1に出て、トイレに行きたくなったので山頂方面へ。
クーリングしていると見覚えのあるマーチが追い抜いていき・・・
やはり先日お会いしたマーチの方でした 相変わらず、名前を聞き忘れてます...
挨拶程度にお話しした後、のんびり下って東名・御殿場経由でホームコースへ。

気楽に走行していると、野原橋で待ちかまえて出てくる車が・・・
水汲み場でペースを合わせると、案の定白35スカイライン&P10プリメーラ。
久しぶりに軽くお手合わせ♪
・・・「軽く」とはいえ、タイヤはふつーに垂れてました。

一服しながら確認すると、フロントの山がだ~いぶ無くなってます。
ショルダーは溝がほとんど無し。
リアはまだ何とかなりそうなので、ローテーションでごまかすとしましょう。
Posted at 2010/09/05 04:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 202122 23 24 25
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation