• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

'12-42 GDB-32:ウェット

'12-42 GDB-32:ウェット←帰りのBPでガッツリ踏んでる時。
 前の車、どうという事の無い車でしたが
 良いペースでカッ飛んでました。



前半は雨上がりの湿り具合、上の方は普通に雨でした。
PSS、ショルダーが無いと普通のタイヤ同様に滑ります。
幾度か回りかけました...

ちなみに本日は特筆事項無し。
いつもより若干多めに走っただけで終わった日でした... 
Posted at 2012/11/24 05:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年11月22日 イイね!

'12-41 GDB-31:タイヤ?

'12-41 GDB-31:タイヤ?←本日2匹目の鹿
 これで当たらずに躱せてました
 ・・・お互い、ホントに良かったです



何となく調子が悪いです・・・車も人も。
 車
  ・デフの音がうるさくなった。特に左旋回時。OILのせい?
  ・タイヤのショルダーが食わない。山が無くなった?
   →溝は充分にあるのに...
 人
  ・アクセルは踏めているけど、ブレーキが甘い
  ・相変わらずメンタル面で不調

まぁ、こういうときは一心不乱に運転するしかないです。
当分は、こんな感じなのかなぁ...


久々に黄205と遭遇。
追走してみると、走り方が変わってました。
以前と違ってラインを割る事も無く、比較的安心して追走できます。
もうちょっと速くなったら、面白くなる気がします。


ちなみに気温は終始5℃も、夜露?で若干のウェット。
そろそろ凍結の時期となりそうです...
Posted at 2012/11/23 04:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年11月22日 イイね!

ハブベアリングでは無い?・・・はて?

持ち上げてホイールをチェックしたところ・・・がたつき無し。
ハブベアリングでは無い?
はて?
あの症状は何?

しばらく様子をみるしかなさそうです...
Posted at 2012/11/22 16:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2012年11月20日 イイね!

'12-40 GDB-30:ム・ム・ムゥ・・・

'12-40 GDB-30:ム・ム・ムゥ・・・←残念なブレーキ痕...
 壁と抱き合ってしまった模様です。




昨日のヒューズは、やはり増設のソケットだった模様。
除去したらあっさりと治りました。
ちなみに、除去にえっらく苦戦!!
このソケットは、SABでレーダーをつける際に追加したのですが・・・
コネクタが助手席足下で、+がコラムの下/-が助手席ドアの脇ってあり得ない!!
なぁ~に考えて、この配置にしたんだか・・・
このコラムの下から助手席足下に伸ばすプラス線が、
センターコンソール下で擦れて被覆が剥けてボディショート、ってのが真相のようです。


で、本日は気分を入れ替えて出発。
おかげでコンディションも良好♪
気温は昨日より1℃高く、霧も無し。
車も少なく、走りやすい日でした。

やはりメンタルの問題?
状態の把握が良く、いつもよりアクセルを踏めます。
神奈川区間はタイム更新もしくはベストと同じタイムを出せました。


が・・・どうやら右フロントのハブベアリングが逝きかけている模様 (T-T)
明後日にでも見てみるとします...
Posted at 2012/11/21 03:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2012年11月19日 イイね!

'12-39 GDB-29:ヒューズ昇天

'12-39 GDB-29:ヒューズ昇天ヒューズがお亡くなりになりました。
走行中か否かは、不明。もしかして、スタート時点から?
予備ヒューズを投入するも、速攻切断。
明日買いに行くのが決定しました...




ちなみにこのヒューズは、シガー+ミラーの20A
で、使えなくなった物は
 ・ミラー開閉&調整
   車入れ替え時に開けたので、スタート時に気がつかなかった
 ・追加メーター
   イルミは生きてるから光っているけど、信号を処理してません
 ・シガーソケット
   未使用なので影響なし
 ・追加シガーソケット
   ドラレコが使えない
という感じ。
疑わしいのは追加シガーソケット。
明日にでも見てみます・・・必要ないから、外すか...


出かけてすぐに、BPに入れない程の渋滞 事故?工事?
 → しょうが無いから下道迂回
迂回中、途中でドラレコがダウン ここまで内蔵バッテリーで動いてたのかな?
 → 路肩に停めての探求。
上着忘れに気がついた S15から出し忘れ
 → 昨日よりさらに寒いから、ちょっと無謀?
こんな感じで道中時点でケチがついて、意気消沈。
でも、念のために行ってみると、霧が出ているものの、稀にみるベストコンディション。
 ・路面温度は低くても凍結は無し
 ・車が非常に少ない
なのに、カメラが使えない・・・ (T_T)  きっと日頃の行いだな

しかたなく、ショートを一本だけ様子見で走行。
前回も書いたけど、やはり少しだけ戻ってきています。
が、まだまだ不充分。
もうちょっとコンディションを整えて、集中できる環境を作る事から始めます...
Posted at 2012/11/20 04:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18 19 2021 22 2324
252627282930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation