• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

GDB:祝12万km

GDB:祝12万km雪国の帰り道、環八にて12万kmを達成。
細かい損傷は数知れず、
でも中破にも至っていないのは僥倖です。
このままの感じで、
まずは『目指せ20万km!!』って所です。

とはいえ距離が距離なので、
そろそろ大物がイカレル予感がヒシヒシと。
クラッチもMTも、『そろそろ替えないと・・・』と思ってから3年ぐらい経ってるし。
オルタや水回りもやれてきている雰囲気がしてます。
そろそろ本腰入れてメンテしてあげるとしましょう。

11万km:2011/11/05
12万km:2013/02/23 → 1万km/15ヶ月
ですので、以前に比べると走行距離は相当に減ってますねぇ。
これからも良い感じで抑制できればって、思ってます。
Posted at 2013/02/25 00:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車関連 | 日記
2013年02月23日 イイね!

'13-05 GDB-03:雪国

'13-05 GDB-03:雪国雪国に行ってきました♪
見ての通り、豪雪地帯です。
想像以上でした・・・





ちなみに今回行った場所は、ここ。

×印は、冬季通行止めで壁にぶつかった所。


・・・間違い探しに近いですね。
前半(右下)は早々に冬季封鎖にぶつかり、意気消沈。
近場で走れそうな場所を探して右上へ。
こちらは一部雪よけの屋根が有りましたがそれなりに距離が有り、
低中高速コーナーが入り乱れるという想像以上に楽しいコースでした。
道幅がちょっと狭いのが残念ですが・・・。

予想していたよりも雪が深く、しかも昼間の雪が除雪されていない所も多数。
スタッドレスでは力不足で、スノータイヤの方がよかったかもしれないコンディションでした。
そんな所を走れば、いつものごとく雪まみれに。


とは言え今回も一人だったので、万が一の事を考えると、あまり無茶もできません。
ソコソコのペースで雪道を堪能してきました。
にもかかわらず、途中とっちらかってオーバーで左フロントをヒット、煽られてリアも左ヒット。
幸にして、損傷は全くなし。

だ~~いぶ汚れてますが、キズも全くつきませんでした。

今シーズン、もう一回行けるのかなぁ・・・
Posted at 2013/02/24 23:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠足 | 日記
2013年02月18日 イイね!

'13-04 GDB-02:遠足

'13-04 GDB-02:遠足折しも冬休みが取れ、
スタッドレスも入れたので、
ちょこっと遠足に行ってきました。

←スタッドレス仕様
 ホイールもセットで入手 (^o^)v


久しぶりなので長距離&長時間運転したいと思い、スノドラに下道で行ってきました。
さすがに帰りは高速を使いました...
行程はこんな感じです。

山中湖→精進湖→甲府→北杜→清里→佐久を経て、現地入り。

最初に行ったのは●御●恋線

前半はアイスバーンばかりだったけど、途中から良い感じの路面コンディションでした。
が、狭いのでアグレッシブには踏めません・・・

お次は●居峠へ移動。

道中もそれなりに楽しめました♪
やはり、こ~ゆうハイスピードコースが楽しいですね♪

現地では先客がいた模様で若干荒れ気味、でも充分に遊べます♪

そして●平の登り。

ちゃんと路面に雪が乗っていて、ここでもフルに踏めました♪

●平から●居峠への戻り。

ここは先客がほとんどいなかった模様で、本日一番のコンディション♪
短距離ながらも満喫♪

その後、●津温泉へ脚を伸ばしてみました。
●恋村の行程でもこんな感じ。

フルにでは無いけど、道中もそれなりに遊べます。
ちなみに●津温泉は大外れ。
完全に除雪されていて、アイスバーンばっかりでした (T-T)
しかたなく、適当に記念撮影。


全般的に降った雪が残っていて気温も-1℃~-4℃辺りを終始してました。
コンディションは良好では無かったけど、もっの凄く堪能できました♪ \(^o^)/
堪能しすぎて、本日は腕が軽い筋肉痛・・・



帰ろうとナビに従っていたら、冬季通行止めの道路・・・もちろん回り道。
頭の悪いナビは、やっぱりだめだなぁ・・・行きでも手動で何度も補正。
高速降りてからも、『家まで2.5H』なんて、訳分からないコースを選択してました。

 本日の教訓:目的地を設定後は、コースを必ず確認しよう!!
Posted at 2013/02/19 16:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記
2013年02月17日 イイね!

'13-03 KK3-01:一般車多し

久しぶりに、日が変わる前に帰宅。
・・・それぐらい早い時間に行ってました。

路面コンディションは良好も、時間が早いために一般車多し。
ちょっと踏んではすぐ詰まる、の繰り返しでした。


このKK3はシティやカラゴンに比べてリアの捌きが難いです。
4独だから、全く異なる方法でやらないとダメかな?
しばらくは、方法探しに熱中してみます...
Posted at 2013/02/17 23:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation