• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pon/onのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

'23-09 GC8-09:ベースセッティング完了

車高調を交換しての慣らしの結果、15mmほど高い気がする・・・
ロールセンターが重心を越えていてコントロール方法が変わるのは、今はNG。
この辺を解消するべく、車高を前後共に15mm程ダウン。
ついでにダスト・サビ等の対策で車高調にカバーを装着。
加重による噛みには効果無いけど、サビの固着は防げるハズ。
効果はわからないけど、値段相応の効果があれば良しとしましょう。


道中は雨予報、高速は工事渋滞の状況でも、現地のコンディションは良好と予測。
暖かくなってきたので、セッティング確認を兼ねて、本来のホームコースへ。
道中の雨は予想以上、工事渋滞もヒドかった・・・
でも、現地のコンディションは良好♪
直前のストレート区間までは完全ウェットも、区間口の信号から先はドライ。
雨がぱらつく事も無く、ガッツリ踏めました。
一般車も比較的少なめで詰まる事も無く・・・でも自転車がチラホラ。
真っ暗の時間帯は、ホント勘弁して欲しいです...

セッティングを確認するべく、巡航+α程度の感覚で走行。
皮が剥け切れてないタイヤは軽く音がするけど、確実に路面を掴んでる。
進入でちょっと踏み込むと、フロント両輪から軽いスキール音。
そこからアクセルオフでインに向き、加重は外に移動するけどロールはほぼ無し。
徐々にアクセルを開けていき、アウト側のトラクションを生かして旋回。
後半は加重がセンターに戻りつつ、スキール音に取って代わるエキゾースト。
自然にペースは上がり、気分は高揚。
他ではともかく、峠ではその気にさせるセッティングになってきた気がします。

とはいえ、現状はまだベースセッティング状態。
細かい部分を仕上げるには、まだまだ追い込み不足。
引き続き走り込んで、伸ばし方を探るとしましょう...
Posted at 2023/04/02 01:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームコース | 日記

プロフィール

==============================================      鈍で愚直な車馬鹿♪ ================...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『いつか、また乗りたい』との想いがかない、 再びのGC8です。 変わらずのSTi、変わら ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とうとう『峠も楽しく走れる足車』に出会いました。
日産 シルビア 日産 シルビア
友人から声がけ頂き、購入。 『動かなくなるまで乗る』事を条件に、破格にして頂きました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
自分にとって、初代のセカンドカーです。 06年07月購入  98,000km 初年度登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation