• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

スロットルの段付き修正&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スロポジを調整しようとアジャストネジを動かしたらイマイチ調子が悪くなってしまいました。

このたび程度の良さそうなスロットルが手に入りましたので交換します。
2
スロットルインテーク側のパイプの段付きが気になりますので、軽く段付きを修正しておきます。

いつものリューターが大活躍です。
1時間程度の研磨作業で終了。
3
あまり削合すると強度が心配ですので、この程度にしておきます。

(決して面倒になったからでは無いですよ・・・タブン)
4
インタークーラーを外せば簡単にスロットルは取れますが、クーラントのラインが有るのでウエスなどを敷いて養生しておいた方が良いかも知れません。

左が今まで装着していた物、右がこれから装着するスロットル。
どちらも段付き修正してあるので、見た目の違いはリンケージのクルコン対応の可否くらいです。
5
先にクーラントラインを繋げてからインマニに取り付けます。

インマニ内部がブローバイで真っ黒でしたが、見なかった事に・・・。
6
インタークーラーも取り付けて、スロットルワイヤーの調整して作業完了です。

念のため、MDM-100でスロットル電圧とアイドルSWのON/OFFの確認をしておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

エンジン不調の原因究明 その②

難易度: ★★★

エンジン不調の原因究明

難易度: ★★★

PCVバルブ交換やり直し

難易度:

オイルコントロールバルブ交換

難易度: ★★

備忘録 : エンジンルーム洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RIDE-BLUE そこの会長さんが実は同じ時間、同じ場所に居まして、、、久しぶりに飲んでいるのに全く酔えない空間でした。いろいろ興味ある話も聞けましたので楽しかったです♪」
何シテル?   08/16 23:47
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation