• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

OBD2読みで37.3km/l

リアトーションバーにカバーを付けた弄りですが、雨もあがってテスト走行してきました。
なんか効いてるみたいです。


20km走行したところで、40kmを超えています。

最終的には一番上の写真です。
メーター読みで参考値としては38.3kmを39.1km/l
OBD2読みで37kmを37.3km/lでした。前回の35.6km/lの時から2℃程低い気温での記録更新です。

あ、OBD2の方が満タン方法での実燃費値に近いのでコッチを基準としました。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2014/08/11 18:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 19:13
リコールのおかげなのか暑さのせいなのか燃費いですよね。昨日は、仙台まで90Kmの往復で車のメータ読み36Km/Lでした。実際は30Km/L前半だと思うのですがそれでも良いものです。びっくり。
コメントへの返答
2014年8月14日 19:37
こんばんは(^ー^)。仙台から福島市内まで国道4号線で来ました。コメントありがとうございます。

そうなんですよね、たぶん暑さでしょう。
それにしても坂を登る前の平坦道を50㎞(仙台柴田町間)を走った時は40㎞/l台で、驚きます。

延びどころを探して、安定的な低燃費走行が出来たらうれしいですよね。
2014年8月17日 21:37
こんばんわ。。
aki(^^)v さんのFIT3HVのことは未だよく解ってませんが・・・
>OBD2の方が満タン方法での実燃費値に近いので・・・
って、同感ですね。
うちのFIT3HVは、OBD2レーダー探知機での平均燃費は
OBDの燃料消費情報とGPSでの移動距離から計算されてるようで、
クルマのメータの平均燃費より低めの値ですね。
満タン法燃費では FITのメータの燃費より3〜5%低いですし。
OBD情報の走行距離が多く出るのか、燃料タンクからエンジンに回らず蒸発して減る燃料の量が
無視できないのか・・・・・
色々と数値で見られると 納得することが多いです。。
FIT3HVの場合、エンジン水温とEV走行の関係が判ると、エコ運転に拍車がかかります。。
コメントへの返答
2014年8月18日 2:22
コメント、ありがとうございます。

やっぱり燃費計と距離計はOBD2が正確だと思います。
うちのは燃費で5〜7%、距離で2%弱、速度で7%それぞれ少ないようです。

この弄りですがトーションバーに15cm×91cmプラ段カバーでここ迄のびるとは思っていませんでした。100km走っても37km/lでした。

今は欲張って、60cmサイズにしたら燃費が悪化してるので、気温低下のせいだと思い込んでます^^;

涼しくなる前に検証を済ませたいです。

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation