• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

マフラーアーシングとトーインゼロ(年末の実家帰省時の燃費)

マフラーアーシングとトーインゼロ(年末の実家帰省時の燃費) おはようございます。

今朝は6時間程車内後部座席で寝袋に包まって寝ていました。
前日12月30日の23時過ぎに宮城県を出発して途中何度か仮眠をとっただけでしたので、爆睡したようです。気が付けば大晦日、早いですね。自分にはみんカラとフィットとの組み合わせで1年が早かったです。

前回のブログでオイル交換のクレームについて書きました。
で、燃費の実測結果が出ました。実家と自宅の往復で33km/lでした。
画像はOBD2計算上572km走行後18Lの給油で31km/lと分かります。
悪かった事が明確となったので・・・
いろいろな低燃費の条件もありますし、詳しい事を書こうと思いましたが、年末年始ですし穏やかに過ごしたいですよね。辞めときます。

ここでタイトルについてです。
みん友さんの情報からマフラーアーシングをマネてみました。FIT3-S-GP5さんのページにありますやり方です。ステンレスのワイヤーボンディングがホームセンターのステンレスワイヤー2.5mmになりましたが効果はありました。2箇所だけの施工ですがエンジン加速時変化がありました。40〜50km/h付近の伸びが軽くなりました。
まるでモーターアシストされている様なんですが実際ハイブリッドモニター上からモーターは発電中でした。
エンジン加速が良くなった分だけアクセル開度が減り、スムーズなEVへの切り替えが可能になりました。
ココでアクセルを更に踏んで気を良くし過ぎちゃうと燃費がダウンしますが(^^ゞ
アクセルを戻し気味にする事が無理なく習慣になりそうです。
フィット3ハイブリッドのアクセルが重いと言った妻ですが、これで解決ですよ。
マフラーアーシングでプラス2.5km/lかも(謎)

サイドスリップ−0.5mmを0.0mmにしただけでも推測1.5km/lUP(謎)

効果が分かるのは30分以上の低燃費運転しないとダメみたいですね。
これは初代フィット君も同じでした。


来年の弄り、皆さんの知恵と勇気をお借りして臨む所存です(・ω<)
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
では、皆さん良い年末を。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2014/12/31 11:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 12:27
33km/L、いかついですね!現車で(+ECO運転で)、14km/Lちょいといったところです。

インフル&風邪等はやってきてますのでご無理なく年末年始、お過ごしくださいね。来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月31日 13:01
こんにちは。
年の瀬のお忙しい中、コメントありがとうございます。

GPSの距離計測なら31km/lなんで、修正しようとも思ったのですが、これまで実メーター読みで投稿してきた事、燃費記録投稿の継続性を考えて無補正です。平均時速41前後ですので参考値ですね。通勤では出ません。

今回は足廻り(サイドスリップ)の見直しとマフラーアーシングの効果です。妻の前車MOVEラテも14位でしたので自作コンデンサーチューンが効いていた様な・・・
MOVEも実用性の高い好きな車です(当時欲しかったっず)。

実家の往復で無理しましたが、充電完了です。
Re:Moonさんの充実した年末年始と今後の御多幸をお祈りしております。

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation