• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

ガチャガチャ音 今日から検証&入院

ガチャガチャ音 今日から検証&入院 先週からエンジン走行時の異音でDラーと交渉してきました。
これで3回目の修理入院です(´・ω・`)ガッカリ…_| ̄|○ il||li
入院前にギアボックスアーシング、電子錆止め装置、サブバッテリーサリュフェーション防止装置、ちゅうか製ドラレコを外しています。これはDラーの要求でした。
気温が高くなってきて、VTCバルブの動きが良さげ?
それとも電装品が今までイタズラしていた?
どうせ入院するなら一気にヤッツケて欲しいんだけど・・・冬に再度検証ですかね(TдT)

代車のフィット3GK3に乗り換えて買い物、そして検証した坂をGK3で登ってみようと行ってみたらもう既に自分のフィット君が居ました。
「ハイドラやっています!」のマグネットステッカーが寂しげ・・・




マイク端子をエンジンとギアボックスにつけサウンドレコーダーに繋いで助手席でヘッドフォンでモニターしていました。
ビデオはハンディーカムしか無いとのことで自分のラジコン空撮用カメラを貸すことにしました(貸して欲しいって頼まれたので)。5〜6000円程度の安物ですが、ラジコンの挙動チェックとか、フィット君の空力確認とか結構重宝しています。スパイカメラって云う類の物ですが悪いことに使ったことは有りませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ





自分が現場に居ただけでも5回も坂を往復していました。
余談ですが昔はこの辺が海岸線だったらしいです。日本三景松島周辺の地質は松島石と言われ、栃木県宇都宮市の大谷石と同じ凝灰岩です。
遠くの森は多賀城政庁跡です。

で、今のところギアボックスから音が出ていて、車のログとの比較をするとの事です。
リビルド品、要らないから最新版を付けて欲しいところです。
新車で買ってるのに不具合あればメーカーからリビルド品を回してくる事態、変ですね。
他のパーツは新品交換で対応しているのに。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/31 21:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年6月1日 0:38
ウチのディーラーもマイク付けてヘッドホン被りながら運転して発生源を特定してました。

原因が判ってしっかり直りますように。
コメントへの返答
2015年6月1日 6:05
おはようございます。コメントありがとうございます。
正直、へこみます。
今回はギアボックス、気温が下がったら次回はエンジン側のVTC関係のゴー音で再度検証して貰います。

自分のフィットだけ検証すれば良いものの、同じ時期生産されたディーラーの車までも検証するとの事で、余計な時間を強いられ残念ですが( ̄▽ ̄;)
まぁ、新種の異音らしいので洗い出しの為にも我慢してます。こちらは去年夏から言っているなのに…

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation