• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

フィット3HVで7.1hr車中泊、エアコンONで寝た時のガソリン費用は256円

フィット3HVで7.1hr車中泊、エアコンONで寝た時のガソリン費用は256円 お盆休暇を使って都内まで387km、平均時速44km/hにて8.8時間走りました。

その後7.1hr車中泊、エアコンONで寝て起きた時のガソリン費用は??以前から気になっていましたが、寝る前、起床後の燃費計の記憶をたどってみます。

電動エアコンポンプとHVバッテリーを活かした比較的エコな実験とは云え、停車中のエンジン音が他者にとって不快にならない様にトラックの近くに留め、耳栓をしての睡眠です^^;
今年の夏は暑くて、エアコン無しでは快適に眠れないです。
増しては、長距離移動での体力温存にはエアコンが欠かせません。
8/3に念のためガスチャージ1本だけしてから半年点検でエアコンガスのチェックしてもらいました。

H30.8.11 東京都大田区城南島2丁目 気温28℃ 
23時から翌朝6時エアコン設定温度22℃
ECON ON
エアコンオートモード
消費電流概ね3.0A

都内到着時の燃費:31.4km/l
都内到着時のガソリン消費量
387/31.4=12.3L

車中泊終了後のガソリン消費量
387/27.4=14.1L

車中泊7.1時間での消費燃料
14.1L−12.3L=1.8L

1時間あたりの消費燃料率
1.8/7.1=0.25L/h
0.25*144=36円

よって7.1hr車中泊は255.6円でした。
あ、就寝前後の買い物はちゃんとしましたよ(汗)
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2018/08/15 19:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年8月15日 21:07
すごい興味ある内容でした(゚ω゚)
7時間エアコンつけて300円しないんですね‼︎

私も職場の駐車場で20分くらいアイドリングしますけど、ガソリン車だとずっとエンジン動きっぱなしですし、どんどん燃費計も下がるので羨ましいです😀
コメントへの返答
2018年8月16日 5:23
おはようございます〜コメントありがとうございます。お久しぶりです(^o^)

この実験、画像なくて恐縮です。
偶然が幾つか重なって得られた結果でした。
1 凄い睡魔の到来で爆睡
2 長距離で室内が既に冷えている
3 夜で外気温が比較的冷えている
4 オイル交換して間もない
5 エアコン低圧配管の断熱
6 エアコンガス満タン&ガス添加剤
7 オーディオ電源OFF
おそらく昼では消費電力的に倍増するので、この実験結果には及ばないかと考えます。

ググると一般的に1時間100円程度がエアコンを稼働させるためのガソリン代らしいです。
実験の動画も在りました。
2018年8月16日 15:42
初めまして、こんにちは。
興味深い実験をされましたね、参考になります。

私はアクア乗りです。HVシステムはほぼ同等だと思いますので、下のように想像しています。

アクアの場合は、電池容量40%を切ると、45%になるまでエンジンを起動させてストップします。
フィット3の閾(しきい)値は存じ上げませんが、約7時間の間、エンジンがこの閾値の間を行き来しながら間欠で起動していますね。

ガソリンは一升瓶1本分の消費で意外と少ないのですね、承知しました。
コメントへの返答
2018年8月16日 19:46
こんばんは、初めまして(^o^)
コメントありがとうございます。

キャンプ好きが転じての車中泊を年に2〜3回しています。フィットだけでも10年ですが、エアコンを必要とした車中泊は数少ないです。
去年の夏はエアコン無しでも熟睡でした。


HVの充電制御は、おそらく似ているかと思います。
説明無しの実験結果の報告、失礼致しました。

以下はヤフオクのハイブリッドモニターでの計測値です。
停車中HVバッテリー残量20%で始動、57%でエンジン停止、これを繰り返していました。
冬は冷却水の温度低下によるエンジン始動が加わります。

この投稿前にネット検索で調べたのですが、C-HRの場合は0.3L/hと同程度でした。

冬はもっとガゾリンを消費するかと思います。
今が旬のHV、涼しく快適にドライブ?しましょうw

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation