• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

グリル塞ぎで冬モード

グリル塞ぎで冬モード 皆さん今晩は、おはようございます。
この時期の体調管理、今まで以上に気を引き締めていきましょう。

冬季の暖房使用では頻繁にエンジンが始動し、ヒーター設定温度20℃では家族から冷やかな視線が痛いこの頃です。風邪などひかせては何言われるか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タイトル画像だけでは未だ塞ぎが足りていない様で、先人様のお知恵を拝借しながらフィット3HVの時と同じく冬のグリル塞ぎをしました。

プラ段をL字コーナーガード5cm×2個でナンバープレート裏で押し当てて固定しています。
街中ではエンジンの始動頻度が大幅に?軽減出来たかも知れません。
助手席側のグリルは、HVのコンバーター冷却ラジエーターとモーターのオイルクーラーの通気確保が必要と思い、エンジンラジエーターを半分程度を塞ぎました。
モーター磁力は熱に弱いので程々にしてます。
MACオートパーツのハイブリッドモニター等で水温を監視しながら、この冬のグリル塞ぎ面積を追々詰めていこかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/30 22:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

フロントグリル新調
たけダスさん

意外に臆病者
どんみみさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2020年12月31日 12:51
aki(^^)vさん、こんにちは(^.^)

そちらは、寒ぶいんでしょうねぇ!
64エブリィくんに段ボール入れましたが、バンパー内に受け?がありましたので、現在2枚にして幅を調節出来るようにして遊んでおりま~す。直ぐに到着するのですが(^_^;)

良いお年をお迎えください。
来年も、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年12月31日 17:58
kuniok2220 さん、こんにちは(^o^)
お忙しい中コメントありがとうございます。

大寒波?徐々に寒さにも慣れてきましたので、意外と快適に過ごす事が出来ます。が、日陰の裏道に入れば滑り易い路面です。
昼間でマイナス1℃でした。

オーバークール対策のダンボールで温度調整、近場の移動ならではの応急処置ですね。
こちらは暖房に熱を食われて頻繁にエンジンが始動していましたが、プラ段塞ぎ上手くいきました。

何かと色々なアイデア、御助言、お世話になりました。
来年も車イジリに関する新たな気付き、驚き等を共に楽しんでいきましょう。
2020年12月31日 14:48
こんにちは😁🌤

やっぱりハイブリッドはグリル塞ぎですね(笑)
特にヒーター使うと頻繁にエンジン始動しますし

良いお年を〜🙏
コメントへの返答
2020年12月31日 18:02
ハピワン さん、こんばんは(^o^)
年末のお忙しい最中、コメントありがとうございます。

リチウムイオンバッテリーを使ったハイブリッド車の宿命ですね・・・(T_T)

来年も宜しくお願いいたします。良いお年をm(_ _)m

PS.オイラも実験車じゃなくてヤリスにすれば良かった・・・

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation