• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月01日

2024年9月の燃費など


alt
9月は8月比で+3.1%増、前年比で+0.7%増、生涯燃費変わらずの25.5km/lでした。
alt
alt

また9月はリアクターテープの効果を確かめる事が出来ました。
alt
これのおかげで
alt

リアクターテープを簡単に作製することが可能となり、色んなノイズを取ることが出来ました。
PCオーディオでは電源タップコードとPC電源コードの2箇所にリアクターテープを巻き付けることで、電子回路のノイズを除去しalt
色々なOSで遊んだり
alt

良い音で音楽を聴きリラックスしたり
alt

ベンチマークテストで高負荷掛けたりと除電効果を確かめていました。
除電効果でレスポンスの良い演算・・・正確なセンサー実測値が車の制御装置に伝達されと思っています。

現役時代、情報システムの担当だった頃、セキュリティについてピリピリしていました。今もチョットだけ遊びながら学んでいます。
皆さんも気付かないうちにトロイの木馬とかのマルウェアに感染したり、基盤回路に浸透してしまうウイルスに感染したりしない様、お気を付けて。
もちろん御身体にもウィルスが入り込まないようにw。マイコプラズマとか感染者が増えているようです。

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2024/10/01 21:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カービュー・ニュースは、フィッシン ...
☆通行人さん

危険なマルウェア💀
伯父貴さん

2代目クロエコ号の納車から280週 ...
ブツドリさん

みんカラ停止中…
KUROMARuさん

年末に禁酒はツラい😣
気まぐれカーマさん

この記事へのコメント

2024年10月1日 22:25
金のミルクでリアクターテープが作れるんですね…😍

ん🤔?…もしかして私、違う理解してますか…
コメントへの返答
2024年10月1日 23:07
こいんさん、コメントありがとうございます。

金のミルク、そうです。流石です。ここ最近のマイブームです。熟成されるんですw。
ラジウムシートの切れ端、リアクターテープが入っています。
使用する時まで遮蔽のための御守です。
2024年10月1日 23:21
aki(^^)vさん、こんばんは。

リアクターテープ、私も検証中ですが良い結果が出ていますね〜。

職業柄、セキュリティ対策を扱っていますが、単体ではウィルスに見えないのに分割してDL、時間をかけて結合してウィルスになるのがトレンドになりつつあるとの事。

厄介な世の中になってきましたね…💦
コメントへの返答
2024年10月2日 0:44
たかbouさん、こんばんは(^o^)

真夏のエアコン無しの時と同じくらいの記録でした。自宅から坂を下ってグルッと回って帰宅なので、平地だけならもう少し上向いたかもしれませんね(汗)

ウィルスのトレンド、知りませんでしたφ(..)メモメモ
アニメの甲殻機動隊みたいですね(壁紙の)。
ブラウザは毎日使いまのでSSD劣化防止兼ねてRAMドライブにキャッシュしてシャットダウンの度に捨てています。
LINEですら危ないので某省は使ってないみたいです。
目に視えない処まで侵攻されていると思うとゾッとします。
2024年10月2日 5:52
やはりラバーシートは少なめで、銅箔とアルミテープでサンドイッチ🥪が正解だった様ですね😊
ラバーシートバージョンリアクターテープは、誰でも簡単に安全に作成できるから良いですよね。
考案した甲斐が有りました😙
今までの放射線測定で、ラバーシートのβ線は少なめで十分に効果を発揮出来ますから、画像の半分位のサイズでも十分だと思います😊
コメントへの返答
2024年10月3日 2:57
玉爺さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

仰る通り新バージョンのリアクターテープ、手軽に作製できて良いですね。
素晴らしいアイディア、ありがとうございます。

主リアクターからのマイナスイオン供給補完でき、冬の防錆にも有用ですね。

御指南ありがたく、次の作製に活かしてみます。

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation