• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

2024年11月の燃費

2024年11月の燃費
皆さん今晩は、おはようございます。

先週見た雪虫です。
この冬の使者が来ると2週間程で雪がチラつく様になるとか・・・
1週間前の画像だから、来週あたりは仙台周辺は☃❆降るのでしょう。
この虫は1週間程度の寿命で、子孫を増やすそうです。しかも交尾する事無く・・・
寿命が短いから、そう進化したのかもw。

儚い命、その生き様から我々人間は学ぶ事が多いと思います。
損得勘定が先行した生き方、公務員の仕事の仕方、最近目に余る物があります。

地域、日本と小さな枠の中で、ほんの数十年間生きている(生かされている)だけです。後世には胸を張って良い手本を示して生きたいですね。

財務省から巨大銀行に天下りしないとか、献金を受け取らないとか自分で考えて欲しい事に対して、無駄な時間を費している日本の政治家、国家公務員は虫の生き様を見習えと言いたい。
すっかり冬の燃費になってきました。
朝の通勤時、始動から10分間はエンジンラジエーター水温が暖まらず、熱膨張によるエンジン各部の適正なクリアランスになるまで時間が掛かっています。

alt
先月比燃費悪化の要因は去年より10mm太い標準サイズの冬タイヤに履き替えた事、春にマフラー除電後に再学習をし除電解除で燃費悪化させたこと、などが考えられます。今現在はマフラー除電復活して去年同時期との差を極限しようとしています。
ディーラーでの半年点検整備が約2ヶ月先なので、それまでは現状維持の予定です。


ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2024/12/04 23:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

おはようございます
waiqueureさん

AdPower
MASAHIRO.さん

お勉強
いがいがくんさん

みんカラ11年 除電とバッテリー保温
aki(^^)vさん

春はまだ遠い‥
ma-tanさん

この記事へのコメント

2024年12月5日 21:56
akiさん、雪を知らせる雪虫なんているのですね~(´ー`)見た目も綿雪のような姿をしてて…(´ー`)あまりイヤなことには目を向けず除電をたのしみましょう😉
コメントへの返答
2024年12月5日 23:56
Gprさん、こんばんは~
コメントありがとうございます。

降雪の予知力の凄さに驚きます。明日は此方でも山間部で雪の予報が出てます。

そうですね。
除電は正直ですもんね。

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation