• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

冬タイヤ交換時のシリコン追加

皆さんこんばんは。先週、今週とコツコツと静電気除去(+)帯電活動をしていました。イマドキの静電気除去って(ー)帯電の物を使って(+)帯電を退治し、その残りを放電させるのが主流になってきましたね。別に微電圧から効くカーボンじゃなくても良いんですが、どうせやるなら少しでも静かに、低燃費なエンジン、空走 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 22:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2022年11月03日 イイね!

幼子の成長

幼子の成長
おはようございます。 今日は、日本の国民の「祝日」の一つです。 「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という趣旨で国民の祝日に制定したらしいです。 φ(..)メモメモ ところでタイトル画像は私が最近気になっているLive動画です。 手前の親鳥が産毛のヒナに食事を与えています。 367 Collin ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 08:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

日帰り976 km

日帰り976 km
久しぶりのOFF会に参加し仲間に会うため、2022/10/29(土)高速で行ってきました。 深夜2時過ぎに高速に乗ってAM11時の集合に間に合わせます。 経路は行き、常磐道、首都高、東名、芦ノ湖スカイラインで。首都高から見える娘が住む社宅を観るだけですが(汗)。娘は深夜まで仕事をして爆睡して寝て ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年10月25日 イイね!

エンジンの除電不足で乗り心地悪化

エンジンの除電不足で乗り心地悪化
こんばんは(^^) エンジンオイルフィルターに貼り付けた磁石の向き、重要でした。 何回もスロープに上げて除電改善作業をしては試して・・・磁石の向きを適当に貼り付けたのも忘れてて(汗)そんな事で無駄な時間を費やしてしまいました。 一旦磁石を取り外し、アンドロイドスマホアプリの磁界「磁石S極・N極ど ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 20:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月20日 イイね!

低燃費の為の静電気除電

皆さんこんばんは。 満タンにしてから無給油で高速使って900km帰ってこれるかなぁ・・・仕事の都合で日帰り予定です。 エアロフィンを後ろドアに貼ったり、リアウイング取り付けボルトに外歯ワッシャーを噛ませ、ボンネット気流が良くなったのか、少し安定性が増しました。 先日の弄りです。サスペンションの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 00:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2022年09月10日 イイね!

はらこ飯

はらこ飯
こんばんは(^o^) 本日は、宮城県の秋鮭を使用した亘理地方の郷土料理、毎年9月初旬から12月初旬ごろ迄提供される「はらこ飯」食べてきました。 脂がのっていて去年より美味しかったです。 その後、妻の車の更新見積もりに。未だ試乗していないけど、10年前のアルトも手抜き感まったくありません。ボディ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 22:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2022年09月07日 イイね!

なみえ焼きそば

なみえ焼きそば
変則的な休みをもらいドライブしてきました。 これまでの弄りの成果を確かめたいし、福島県双葉郡浪江町の道の駅にでも行って「なみえ焼きそば」を食べに行くことにしました。 その前に、ヘッドライトの除電方法をみん友さんの弄りを参考にして手直ししました。ECU等の電装品から遠いヘッドライトの前側ボルトに外刃 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 00:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

ブルーインパルス観に行ってきました

ブルーインパルス観に行ってきました
皆さんおはようございます。こんにちは。おはようございます。 8月28日(日)は3年ぶりの松島基地航空祭です。 今年の入場は応募性で、我が家は7人全員ハズレました。(ノД`)シクシク 悔しいので燃費テストを兼ねて?の一般道ドライブです。 気温23℃じゃ涼しいですね。 31kmを42km/l、遠くに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 12:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

虫の付着

虫の付着
「エンジン制御の正常化」と「静電気除去」の成果を確かめる帰省をしてきました。 高速道路での日帰りです。ETC周遊割とETC 平日朝夕割引を活用してです。 ETC 平日朝夕割引、最近まで良く分からなかったのですが、ETCマイレージサービスに登録、好きな区間1区間の短距離でも指定された時間帯に10回 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 22:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

除電で整いました(ラジコンヨットのキールフィン除電)

除電で整いました(ラジコンヨットのキールフィン除電)
今晩は。 ホンダのフィットの安全運転支援システム(Honda SENSING)のリコール出ましたね。お知らせハガキ来てからだと整備予約がアップアップなので早めに予約しようっと。 約22年ぶり(適当な記憶・・)にヨットのラジコンのカムバックを果たし、購入した船の癖が分ってきました。 風速5m以上 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 23:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除電 | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation