• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

シリコンやフェライトコアで除電見直し

皆さんこんにちは、こんばんは、おはようございます。 寒さが厳しい時期、皆様におかれましては元気にお過ごしの事かと存じます(堅w)。 今日のドライブ前に少しだけオーディオ音質を聞き易くしたかったので、暖機も兼ねて1時間程度のぷちいじりしました。 ヘッドレスト金具にシリコンリングを 撥水加工の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 21:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月13日 イイね!

シリコン挿入で放電⚡キャパ増🐘

シリコン挿入で放電⚡キャパ増🐘
妻の通院付添で待っている間、チョイ弄ってました。15℃も気温が上がり寒さを気にせず遊べますw。 100均のイスキャップをTPMSセンサーに被せました。一時間後、病院から帰宅する時にはタイヤに良い変化がありました。病院に来る時よりもタイヤが靭やかになり、乗り心地が良いです。効果が確認出来たので、脱落 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 22:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

マイナスイオンを発する100均アイテム

マイナスイオンを発する100均アイテム
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 スズキディーラーに行って来ました。 Freeドリンクで朝からお腹タプたぷです。 ハンドル切り戻しで直線少し手前あたりの挙動が少しだけ気になるけど、いい車です。 帰宅し100均で買ってきた物の帯電を調べました。 どれもマイナス帯電でマイナスイオンを発して ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 23:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation