• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

鈴鹿8耐へ

鈴鹿8耐へおはようございます。
御元気ですか?

長年の夢であった鈴鹿8耐レース(オートバイの耐久レース)観戦、行くかどうか散々悩んだ挙げ句とうとう来ました。
厳密言えば、距離的にもう少しのコンビニで書いています。





オイル&フィルター交換直後でアクセルが軽くて燃費テストも楽しかったです。
平均時速45km/h
メーター燃費計32.9km/l
一般道を700km
エアコン常時使用
バッテリー上面に温度センサーを貼っていますが40℃を超えたので冬季対策で載せたままのUSBブランケットを剥がしました。
燃費良くないなぁと思い、登坂を終えたダム湖で気付きました。
冷やしたら34℃で安定しました。

登坂中に襲ってくる眠気(笑)、ダンパーで吸収しきれない揺り戻し、アウトに膨らむ等の対策で気温24℃、タイヤ空気を275/265→235/225kpaにしました。本来ならタイヤが冷えている時に調整するものなのですが、タイヤと路面の摩擦熱が低いので助かります。
調整後の峠下りは無駄なブレーキ回数も減り旋回率が良いです。
ABSセンサー付近とリヤブレーキシリンダー付近に付けた放電索で、周囲の車よりアクセルオフしても車速が落ちないので頻繁にブレーキを踏まないとぶつかります。

勿論キャリパーへのアルミテープとの相乗効果です。先輩方のお陰です。



台風の接近で今日の観戦は😭💔
まぁ、明日の観戦に備えて温泉に浸かって休養します。

Posted at 2019/07/27 08:17:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation