• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA15の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

燃料フィルター&燃料ホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回交換から5年、約60000㎞ほどになるので燃料フィルター&燃料ホースの交換をしたいと思います。

燃料フィルターはピットワーク

ネット上でよく言われてるZ32用燃料フィルターですね。


燃料ホースは日産純正品

社外の燃料ホースはすぐひび割れするようなので高いですが自分は純正です。
この燃料ホースを購入した5年前の日産ディーラーでの話では、燃料フィルターの下側に付ける短い方のホースは補修部品が出るが、上側の長い方はもう出なくなっている・・・・2m強もある使用前に切って使うホースしか出なくなった・・・・S15が新車販売していた頃は上側のも補修部品で出たのですが・・・・と言われました(^^;
2
運転席側の足元に燃料ポンプのヒューズがあるのでカバーを外した状態にしておきエンジンをかけてヒューズ(上側にある15A)を抜きます。
少ししたらエンジンが停止しますので数回セルを回します。
3
給油口を開けてキャップを外して内圧を抜きます(内圧を抜くだけでOK)。
4
ホースバンドを緩めてホースを外していきます。

バンドを緩めても外れない場合はカッターなどで切れ込みを入れると外し易くなります(ホースも同時交換する場合のみ)。
5
下側のホースバンドも緩めてホースを外します。
6
燃料フィルターと燃料ホースを取り出します。
その時、ホースやフィルター内に残っているガソリンが出てくるので車体へかからないように雑巾を使ってエンジンルームから摘出します。
7
装着されていたホースと同じ長さにそろえる為にカッターで切ります。
8
後は元通りに戻してホースバンドが全て締まっているか確認します。

2で抜いたヒューズを差し込んでエンジンをかけてガソリンが漏れていないか確認して問題なければ完成です。

燃料フィルター下側のホースがなかなか奥まで差し込みにくいので時間がかかりました(;´Д`)

前回交換後5年間約60000㎞使用した純正燃料ホースは硬化することもなく弾力があったので、今回は交換しなくても良かったかもしれません。

ピットワーク 燃料フィルター
(部品番号 AY505-NS005)

日産純正部品 燃料ホース
(部品番号 A6440-N7686)



168725㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S15 燃料ポンプ関係交換

難易度: ★★

ガソリンタンク交換 1

難易度:

ガソリンタンクベンチレーションホース交換 Oリング交換(フィラーチューブ下側)

難易度: ★★

ガソリンタンク交換 2

難易度:

燃料回り部品交換

難易度:

エンジン補機類リフレッシュ作業12

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トミーテックから7thスカイラインの4ドアハードトップの前期型2グレードと、後期型であぶない刑事で出ていた劇中車、港305のミニカーが発売されたようなので早速買って来た♪

7thは6ライトウインドウの4ドアハードトップ派なので、これはめちゃくちゃ嬉しい(*人´ω`*)」
何シテル?   05/20 18:33
TAKA15です。 至って普通なS15シルビアに乗っていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:27:48
小学生もそう思ってる?…昨日の朝刊より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 00:58:14
娘の車庫入れ(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 17:58:08

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MR41SハスラーからこのMR52Sハスラーに乗り換えました(^^ゞ 2019年12月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめまして。 平成11年の盆明けに日産ディーラーで新車のS15を契約、9月4日(土曜 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
はじめまして。 高校生の頃に見た、TVアニメ「逮捕しちゃうぞ」の影響で購入してしまった ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年3月8日 契約 2016年4月4日 ラインオフ 2016年4月15日 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation