• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ガソリンタンク交換 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やっと交換がおわり、エンジン始動まで確認できましたが・・運転席側のタンクバンドが本来の位置まで届きません。品番調べるとS14純正と違うんですよね。S15とも違っていたような・・あまり覚えてませんが・・とにかく安く抑えるためにチョイ足しブラケットを作ります。

因みに一旦針金で固定してましたが、怖くなってブラケットを作ることにしました(笑)
2
ラーメンを食べながら考察し思いついたのが、蝶番と高ナットです。

蝶番は任意の角度位置が変えられる利点と高ナットは穴を広げてピンが入るようにすることとバンド側にはボルトで締めることを考えて2個買いました。

いずれも鉄製です。
3
タンクバンドと車体側のピンを固定する側で当てがって調整していきます。

あとは溶接でバチバチやっていきます。溶接機のノズルのチップを交換したら調子いいですね。
4
出来ました(^^♪
5
向きを変えました。

ピン側はドリルで広げてピンが入るようにしています。

ナット2個ある側は長いボルトを通してバンド側を固定します
6
こんな感じで固定出来ました。蝶番の角度も決まった所で溶接して固定してます。

ちょい足しブラケットはシャーシブラックを塗っています。
7
ちょっとタンクが下がり気味になってしまったので、ゴム板を入れて上に上げました。

たぶんこれで大丈夫だと思います。
8
おまけ

デフカバーのパッキンからお漏らししていたのでこの機会に交換します。交換の際にはビールケースがあると楽です。


交換するパッキンは38320-01G02です。

R180、ABS無しはこの品番で合ってます。

ボルトの締め付けトルク40Nになります。
9
おまけ2

メンバーのブラケット付近にサビて穴が空いておりました。放っておくとよくない気がしたので対策します。
10
OT誌でよく見かけるサビキラーを塗ってみることにしました。

そのまま患部に塗るだけで錆転換してくれます。
11
他もサビていたので施工します。


とりあえずタンク交換終わりました。のんびりやっていたのもありますが、日数にして3日半掛かりました。もう二度とやりたくないですね。因みにタンク交換だけは一人で出来ます(笑)

あとガソリンタンクからガソリンを携行缶に入れる作業だけは二人作業になりますね(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンク交換 1

難易度:

ガソリンタンクベンチレーションホース交換 Oリング交換(フィラーチューブ下側)

難易度: ★★

燃料回り部品交換

難易度:

S15 燃料ポンプ関係交換

難易度: ★★

エンジン補機類リフレッシュ作業12

難易度: ★★

燃料ポンプ、ストレーナー交換とその他諸々

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation