• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WGVBの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

リアブレーキO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントに引き続きリアもO/H、一回やればサクサクいけますね。
2
ピストン綺麗、ゴムも柔くなっているものの破れ等無し。ですが、リアはピックツールの穴がなかったのでテコの原理で浮かしてなんとか取りました。
3
ブリーダーとキャップも交換。
のはずが、ディーラーのミスにより片側のみに、、、
最初、O/Hを伝えた旨、両側一個ずつと注文したらこのセットで来て、もう一回頼んだら、もう一度これが来ました、、、
どういうことー足らんやろがい。
また頼みにいくようだ(涙
4
リアO/Hついでにブレーキパッド残量
RL 4.3mm外側 2.5mm内側
RR 3.2mm外側 4.5mm内側
んんー方減りぎみだったかな。

今回前後交換して思いましたが、ブレーキ引きずりとまではいかなくともピストン戻りは悪かったと思われます。それは、O/Hしてからブレーキの踏み始めの位置が少し下がったのと、走りだしが軽快に変わったように感じるからです。思い込みかもしれませんが。まぁ、調子よくなったのでやってよかったです。

というか、もっと早めにやるべきですが。
5
173917kmにてO/H実施

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F/LHブレーキキャリパー交換

難易度: ★★★

【DIY】フロントブレーキパッド交換②

難易度:

ブレーキローター交換(リア)

難易度:

【DIY】フロントブレーキパッド交換①

難易度:

DIXCELブレーキ交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4PHV お初、エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2097175/car/3529054/7834091/note.aspx
何シテル?   06/16 09:17
WGVBです。よろしくお願いします。 気軽に絡んでくださいm(__)m 情報交換もしたいです。 DIYでコツコツいじっていきますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NANKANG ICE ACTIVA WS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 02:36:24
不明 WS-1 235/45R17 94Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 20:02:28
2016年7月31日 南茨城下見2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 20:40:03

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
実用的な車に乗り換えました
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
人生初の車でした。これはこれで乗る楽しさがあって良かったです。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2023/5/2老害に右折ウインカーつけたままアクセル全開で直進かまされ、ぶつけられ廃車 ...
トヨタ ヴィッツ 代車 (トヨタ ヴィッツ)
2023/10/8 納車となりバイバイしてきました 普段使いには使いやすく、走ってはク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation