• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

ご無沙汰です

休みとなれば、家の片付けか庭で野良仕事に精を出している近頃のいれぶんです。


免許の更新(ゴールドは遠いなぁ・・・)のために久々に22Bを出したまでは良かったのですが、途中から何かおかしい。

①やたらバックファイアが出る(3~4速でアクセルオフでもパンパン!)
②クラッチ切ってアクセルオフでエンジンストール(アクセル煽ってないと信号待ちの度にエンストしそうになります)
③ターボタイマーの電源が入ってません
④しまいにゃエンジンチェックランプまで点灯する始末(少し間置いたら消えましたが)

なにしろ運転し辛いので、たまたまあったスバルに駆け込んで診断してもらいましたが、的を得ない診断しか出て来ず。仕方ないので、ターボタイマーが何かしら悪さしたのかも知れないと思い、配線を外しましたが状況は変わらず・・・。

バックファイアの音は少し気持ちイイとしても(オイ)、ターボタイマーが動かない事と減速の度にエンジン回転が500rpmを切る様では、ちょっとキツイです。


何なんですかねぇ~・・・?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/05/17 01:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 7:44
引越しは大変ですよね。 私もやりましたよ~野良仕事

草取りとパセリときゅうりとなすとトマトの苗植えました。

腰痛いのに~

早めのチェックが大事です。

コメントへの返答
2010年5月18日 0:14
アハハ、皆さん同じですね!

私も今日、トマトの苗を植えましたよ。
家庭菜園の枠を作ったのですが、やっとこ畝ひとつ分だけ耕して、一日掛かりで苗二つです(笑)

腰と言わず全身筋肉痛です・・・


その時にはどうぞ宜しくお願いします・・・
2010年5月17日 10:44
ワタシは土曜日庭の草むしりしてました芽
車調子悪いのですか…
症状からすると吸気系ぽいですね、、。どこか穴あいてません?
コメントへの返答
2010年5月18日 0:16
お、同じですね・・・

突然、調子悪くなりました。
吸気系っぽいですよね。でもなぜターボタイマーの電源まで落ちるのか??

時間見つけて探ってみます。
2010年5月17日 11:01
同じく 午前中の涼しい時間は庭の草むしりでした。
時期的に草が大きくなる時で 困っやいます。
腰痛い!

メカオンチの私には さっぱり解りません!
何かの理由で燃調が狂っているんでしょうね。
エアフロがオカシイとか! - - - 良く解りません!
コメントへの返答
2010年5月18日 0:18
しかし、皆さん同じですね~・・・
腰、めっちゃ痛いです!!太もものウラもバキバキです~

私もサッパリですが、ターボタイマーの電源落ちが問題をさらにややこしくしている様な気がします・・・
2010年5月17日 12:44
この時期はどなたも草むしりですか。
ええ、私もです。
息抜きついでに、庭の雑草抜いてます。
こちらもそろそろ畑仕事を・・・。

車の不調は参りますね。
私は何もできませーん、さらに壊しそうで。。。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:25
アナタもですか・・・。庭いぢり、やってるんですね~皆さん。
畑と呼べるものをまず作らなくっちゃ。

突然ですからね~。
まだ走るからイイですが、立ち往生だと本当に参ります。

どうしてもダメな時は神頼みです。
2010年5月17日 12:52
バッテリーは大丈夫ですか?

コメントへの返答
2010年5月18日 0:25
今度見てみます。

接触?
2010年5月17日 19:23
素人目に見ると
①②③あたりからはアイドリングバルブセンサ、エアフロ、吸気系の異常などでしょうか。
③からすると・・・バッテリ~ハーネスのトラブル?という気もしないでもありません。

うちのは以前
セルを回しても点火せず、
症状③とセキュリティが勝手に発報するなどの症状でエンジンかからない状態に陥ったことがありましたが、バッテリ端子の清掃だけで復活。。今に至っています。。。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:29
エンジンチェックの原因はアイドリングバルブセンサ?異常だった様ですが、その後の診断では異常無しでした。
バッテリーならともかく、ハーネスですと自分じゃムリです~。でも可能性ありそうですよね。

バッテリー端子の清掃だけで復活・・・
やってみよう!!

プロフィール

「私もいつも一人飲みですが何か?ぐでぐで@山もっちゃん 」
何シテル?   08/02 00:16
インプレッサ22B-STiバージョンに乗っていましたが、2010年11月お別れしました。 バイクはGPz1100Fに乗っていましたが、こちらも手放しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
偶然のキッカケから輸出される運命にあったコイツと出会い、「日本が誇る名車を海外に流出させ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZZ-Rに6年乗り、事故にて廃車後タダで貰って手元で寝ていたナナハンカタナをレストア&プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン ビージー (スバル レガシィツーリングワゴン)
購入当初は酷い状態でしたが、修理ついでにオーリンズ、APEXマフラー、STiクイックシフ ...
トヨタ MR2 エスダブリュー (トヨタ MR2)
初めて自分で買ったクルマ。就職したてで60回払いの根性ローン組みました。スポーツカーです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation