• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

ホイール磨き

コレも少し前のネタですが・・・



アパート暮らしではなかなかホイールまで満足いくまで丁寧に洗う事は難しいです。
だからと言って毎回洗車場でお金を使うのも大変だし・・・。


バリバリのサーキット走行用ではないにしても、スポーツ走行用のパッドを入れているので、ホイールの汚れは結構なものがありました。


てな感じでサボっていたホイールの汚れ。
気が付けば、再塗装に出す以外復活はあり得ないレベルまで汚れてしまいました!


これまで幾つかの量販店に置いてある市販品を試してみましたが、どれもこれも全く効果なし・・・。
で、一大決心して、どうせ再塗装だと思い、コンパウンドで磨いてみる事に。


コンパウンドも全く歯が立ちませんでした。
これでも両手の人差し指と中指、親指の指紋が消え、それぞれ深爪までして擦った結果なんですが・・・。


ネットで見つけた、その名も「ブレーキダストリムーバー」。
通販のみの様で、楽天にも出品が無く、若干不安もありましたが、そんな不安はダストと一緒にキレイ洗い流されました~。




深夜の通販よろしく、あ~ら不思議(笑)てな調子で落ちる落ちる♪

 


鉄粉を溶かしている感じです。
あれほど頑固だった汚れが、いともアッサリと陥落していきます。




洗う前(上部)と洗った後(下部)、一目瞭然です。
前週、苦労しただけに感動的ですらあります。




これで、パッと見はキレイになりました♪
いや~、何年振りだろう?

便利な商品があったものです。
あ、普通はココまで汚さないか(笑)。


整備手帳
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/06/06 14:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 17:05
はい!汚しません・・・と、言いたいところですが
パッド変えるとしかたないですね。

ところで、時間はどれぐらいでした?
指、攣りませんでしたか?

聞いてから買を~
コメントへの返答
2010年6月6日 21:28
ダストが出ないタイプですと、峠レベルでも物足りない時ありますもんね。

22BのBBSメッシュはデザイン上、多少時間が掛かりましたが、5本スポークのホイールなら1本10分掛からないのでは?

リムーバーを注いで2~3分で鉄粉が黄色く溶け出しますので、軽~く(全く力を入れる必要ありません)歯ブラシで擦れば簡単に落とせます。
コンパウンドでは指がツル程力入れて擦りましたが、これなら幼稚園児の力でも落とせます。

お勧めです♪
2010年6月6日 21:43
マイホームの前で愛機の洗車風景♪

しかし、こりゃかなり地道な作業ですネ(^^;

*鉄粉を除去したあとは、コーティングをおススメします♪

って書いてありますが、やるんですか?

コメントへの返答
2010年6月6日 22:26
洗車出来るのも、引越し後の楽しみの一つでした♪

地道です・・・。しかしお陰で数年来の汚れを、漸く落とす事が出来ました~

コーティング?フクピカ(ホイール専用)で横着してしまいました・・・(笑)
もう少しキレイにしたら、何かやってみようと思っています( ^___^ )
2010年6月6日 23:08
こりゃ効きそうですね。

最近ホイールには横着しているので、コーティングごとやってみようかな?

メッシュホイールは、磨くのメンドクサw
コメントへの返答
2010年6月7日 8:22
使ったケミカル類の中では、ピカイチの効果でした。

コーティングしておけば、後が楽ですからね~

それでもメッシュは面倒くさい…
2010年6月6日 23:59
かなりきれいに落ちますね~
自分もいろいろ試しましたが、最終的にはとあるトイレ用洗剤で落とした事があります。
あまりたくさん付けるとホイール自体も溶かしてしまうというリスクがありましたが(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月7日 8:28
結局、鉄粉には酸なんでしょうか。
トイレ用洗剤!なるほど~、落ちそうです。いろいろアイデアあるものですね~。
2010年6月7日 15:16
私もホイール掃除はずっと苦労してきましたね~
結局22Bはダストが出ないタイプに逃げちゃいましたが・・・(笑)

S55は半端無くダストが出るので、いいケミカル剤を探していましたが、コレはよさそうですね。
ホイールの塗装はいたみませんでしたか?

コメントへの返答
2010年6月8日 0:17
OZレプリカ18インチの掃除も大変そうですね…。

S55、ゴツいキャリパーですもんね♪
塗装面に影響ナイとは言え、やはり酸ですので普段の洗車グッズとしての使用は躊躇します(高いし…)。
一度キレイにしたら、後はメンテし易い様にコーティングした方がイイと思います~。

プロフィール

「私もいつも一人飲みですが何か?ぐでぐで@山もっちゃん 」
何シテル?   08/02 00:16
インプレッサ22B-STiバージョンに乗っていましたが、2010年11月お別れしました。 バイクはGPz1100Fに乗っていましたが、こちらも手放しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
偶然のキッカケから輸出される運命にあったコイツと出会い、「日本が誇る名車を海外に流出させ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZZ-Rに6年乗り、事故にて廃車後タダで貰って手元で寝ていたナナハンカタナをレストア&プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン ビージー (スバル レガシィツーリングワゴン)
購入当初は酷い状態でしたが、修理ついでにオーリンズ、APEXマフラー、STiクイックシフ ...
トヨタ MR2 エスダブリュー (トヨタ MR2)
初めて自分で買ったクルマ。就職したてで60回払いの根性ローン組みました。スポーツカーです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation