• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

スバルの神髄

スバルの神髄 どうしてもこの目で見たくて、家族を無理やり連れて行って来ました。



零式艦上戦闘機。

来て良かったです。

脳裏にしっかり焼き付けました。




スバルの神髄、ここに極まれり!



理屈抜きに、美しい。
日本人でよかったと思える程に、美しい。
そして、スバルを誇りに思う程に。


スバルの前身とも言える、正真正銘の中島飛行機製「栄」二一型エンジン搭載の、世界で唯一無二の零戦五十二型。

しかもこの機体、エンジンだけでなくボディも中島製らしく、まさに神髄と呼ぶに相応しい…。



残念ながら朝イチでの出発は叶わず、エンジン音は垂れ幕の外側から聞く事になりましたが、それでも満足です。






70年前、確かに世界を相手に戦っていた先祖の血を垣間見る事が出来ました。






間違いなくスバルは、インプレッサは、この当時世界最強と謳われた戦闘機の直系です。






ぐるっと半周、何回も、何回も…。





年齢層はやはり高めでしたが、老若男女問わず様々な世代が見に来ていました。
3回のエンジン始動、10分間誰も無駄口を叩く者は無く、その全ての回で終わったあと拍手が沸き起こります。

ここまで感動する見学も、あまりありませんね。


いや~たぶん、もう一回見に来るな、きっと…。
ブログ一覧 | インプレッサ | ニュース
Posted at 2012/12/03 00:41:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ステロイドの影響
giantc2さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 1:05
気にはなっていましたが、出かけることもできず。
じっくり見ることができて、感激です。

GC8インプレッサ、トンネル事故での姿にも、心打たれました。
あの状態でよく、トンネルの外まで!
コメントへの返答
2012年12月4日 8:23
整理券はかなり早い内に完売と聞いていたので、見ることが出来ただけでもありがたかったです。

社長のブログ拝見しました。インプだからとかじゃなく、かけた愛情ですよね。私も何度もそんな事を経験してきましたし…。

22BはKYでしたが(爆)
2012年12月3日 10:53
知覧特攻平和記念館で中島飛行機製造の戦闘機を見ましたが、シンプルで無駄の無い機能美というものを感じました。
この機体はエンジンをかけることができるのですね。


コメントへの返答
2012年12月4日 8:28
私は初めてだったので、感動しっ放しでした。

この機体は、世界でただ一機、栄エンジン搭載の飛行可能なオリジナルの零戦だそうです。
三度目の来日ですが、経年劣化が激しく今回はエンジン始動のみ許されたらしく、もう日本に来るのはこれが最後かも、との事。

最後と聞き、どうしても見ておかねばならないと思いました。
2012年12月3日 12:00
こんにちは。

素晴らしい、本当に美しいです。
しかし、カッコイイと言ってはいけないような気持ちです。
太平洋戦争中、これらに乗って出撃して行った方々やその家族はどのような気持ちだったのでしょうか・・・。
そのことを伝え続けれる零戦であってほしいです。
コメントへの返答
2012年12月4日 8:32
そうですね~、ただ単純にカッコいい、とは言えない対象ですね。カッコいいと言うには、背負っている歴史が重た過ぎます。

この目でその歴史の生き証人を、間近で見て聴く事が出来、満足でした。
2012年12月4日 20:21
昔、小学生の頃に桶川飛行場でこの機体がデモンストレーション飛行をした時のことを昨日のように思い出します。

今回は涙を飲んで見に行くことが出来そうにありません。

高回転になると独特の金属音の排気音を発生し、ヒラリヒラリと自由自在に旋回していました。

私の80を少し過ぎた祖母の妹が太田市の中島の工場で女子大生の頃、動員されて組み立てたそうです。

女子の非力な組み立てでボルトなど緩めで、戦った人に申し訳なかったとよく話しています。
コメントへの返答
2012年12月4日 23:36
桶川に来た時の飛行をご覧になったんですね!羨ましいです。
動画サイトで見れるだけ有難いですが、やはり肌で感じたかったです。
零戦が作られるまで、そんな背景があったのですね~、とても興味深いお話です。

貴重なエピソードをありがとうございました!

プロフィール

「私もいつも一人飲みですが何か?ぐでぐで@山もっちゃん 」
何シテル?   08/02 00:16
インプレッサ22B-STiバージョンに乗っていましたが、2010年11月お別れしました。 バイクはGPz1100Fに乗っていましたが、こちらも手放しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
偶然のキッカケから輸出される運命にあったコイツと出会い、「日本が誇る名車を海外に流出させ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZZ-Rに6年乗り、事故にて廃車後タダで貰って手元で寝ていたナナハンカタナをレストア&プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン ビージー (スバル レガシィツーリングワゴン)
購入当初は酷い状態でしたが、修理ついでにオーリンズ、APEXマフラー、STiクイックシフ ...
トヨタ MR2 エスダブリュー (トヨタ MR2)
初めて自分で買ったクルマ。就職したてで60回払いの根性ローン組みました。スポーツカーです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation