• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

また22Bが海外に・・・!

また22Bが海外に・・・! いや~、ご無沙汰でした・・・。
最近ハードな仕事が続いているいれぶんです。


ところで本題ですが・・・

また一台、貴重な22Bが海外へ輸出される事が決定しました。

うちの会社からなのですが(~_~;)、たまたま車両リストをチェックしていましたら発見致しました。
輸出先はロッテルダム港。購入顧客は・・・チェコ?どうもオランダ経由でチェコに入れるそうです。

この顧客はこれまでに数多くのインプレッサやランエボを輸入している実績があり、その購入台数や車種から、かなりのスキモノと感じました(笑)。
あまりに珍しいので、ついこの顧客にメールを送りました。

返事は一時間で届きました。
以下、彼からの返信の抜粋です。



「チェコ共和国には他に22Bは存在しません。
イギリスには複数が、フランスには1~2台が存在します。

そう、9年前に私はスバルを乗り始め、22Bを購入する事は、私にとってそれは手に届かないと思う位の大きな夢でした(今までは(~o~))

これまで私が購入した車両の多くはラリー参戦の為と、チューニングの為の部品取りでした。チェコで車両登録するには右Hを左Hにコンバートする必要があり、また道交法に適合させる為に莫大な費用が掛かります。

それでも輸入するのは、日本仕様がチェコに輸入される仕様よりも性能が高いからです(これは私(顧客です)には全く理解出来ませんが・・・)。

私はまだ、この22Bがどうなるのか知りません。手を触れずにコレクションに加えられるかも知れません。
実はこの22Bは、私の親友の為に購入したものです。彼はランチア・デルタインテグラーレEvoと、E30のBMW M3を3台所有しています。

私自身はインプレッサSTi-3ワゴンのオーナーです。しかしそれは左Hにコンバートした上に多くのチューニング(タイプR用ミッションDCCD付き、2.5ℓエンジン、Motecコンピューター、APブレーキ、前置きインタークーラー等)で、400馬力と565Nmを記録します。

とても良いクルマですが、それでもなお22Bは「still only one original」です。

私は他の22Bも探しています(~o~)。それは私個人の為の(マジで)。」



どんな人が購入するのか興味深々でしたが、22Bへの憧れが「it was my big
dream」という言葉でヒシヒシと伝わってきました。

日本からまた一台、海を渡る事は寂しいですが、チェコに初上陸する日が少しだけ楽しみになりました。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2008/07/13 00:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 0:38
ほぉ~、海外にはまだまだ22Bを羨望する人が居るんですね。

我が家の22Bはそういう意味ではあんまり大事にされてないかな。
特段手入れもされず普通に乗りまわされて、そのくせ最近は週イチ乗るか乗らないなの稼動率。昔はレプリカ乗り回してた嫁も、今では乗り心地も使い勝手も悪いからって滅多に乗りたがらない。子供が加速感で喜ぶくらいかな。(^^;

こんな話を知るともう少し大事にしてあげないと申し訳無い気もしますね。
コメントへの返答
2008年8月10日 11:42
今でも時々、欲しいと言う海外の声を聞きます。

私の22Bも同様で、最近かなり可哀想な状態です・・・。
2008年7月13日 11:17
こんにちは~。
海外でも22Bは特殊な存在なんですね。
ウチの車は買い物がメインだから、このこと知ったらびっくりしちゃうかも?(笑)
コメントへの返答
2008年8月10日 11:44
チェコでもそういう方がいたとは私も知りませんでした。

私のも近場買物仕様です。とてもチェコの方には言えませんでした(^_^;A
2008年7月14日 15:16
チェコに初めて22Bが輸出されるのですね~
22Bの本当の価値を知っていて、手に入れるのが夢だったと行ってくれるオーナーの元へ行くことは、喜ばしいことではないでしょうか。
きっと大事にしてもらえるでしょうね。

左ハンドルへのコンバートがどうなるのか気がかりですが・・・

今回旅立つ22Bが、先日手放されたあのお方の22Bだったら驚きですが!!??
コメントへの返答
2008年8月10日 11:48
ご安心下さい(?)、アノ方の22Bではございません(笑)。

この22Bは、詳しくは明かせませんが、どうもクラッチが逝ってしまい、そのまま数年間放置されていたらしいです・・・。
何とボンネットやルーフまで塗装ハゲが進み、見るも無残な状態でした。

チェコで元気な姿で再生される事を期待しています。
2008年7月15日 12:08
以前にベストカーで22Bの登録記事が掲載された事がありました。400台発売で 各県のスバルディーラー調べで276~7台だったと思います。残りは海外に流失しているとの噂でした。ちなみに 埼玉県では5台との事でした。ベストカーの調べと購入したディーラーでの話は一致したました。
イギリスで22Bのレースも開催されていると風の便りで聞いた事もあります。こんな状態だと 200台位しか残っていないのかも---ですかね!
海外でメンテナンス大変でしょうにね!
コメントへの返答
2008年8月10日 11:50
発売当時でいきなり120台以上が流出していたんですね~・・・。
道理でちっとも見ない訳です。

22Bのワンメイクレース・・・見たい!いや出たい!!
2008年7月15日 14:05
ごめんなさい!
同じものが2通 載ってしまいました。最初のメール 削除したください。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年8月10日 11:51
コメントありがとうございました~
m(_ _)m

プロフィール

「私もいつも一人飲みですが何か?ぐでぐで@山もっちゃん 」
何シテル?   08/02 00:16
インプレッサ22B-STiバージョンに乗っていましたが、2010年11月お別れしました。 バイクはGPz1100Fに乗っていましたが、こちらも手放しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
偶然のキッカケから輸出される運命にあったコイツと出会い、「日本が誇る名車を海外に流出させ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZZ-Rに6年乗り、事故にて廃車後タダで貰って手元で寝ていたナナハンカタナをレストア&プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン ビージー (スバル レガシィツーリングワゴン)
購入当初は酷い状態でしたが、修理ついでにオーリンズ、APEXマフラー、STiクイックシフ ...
トヨタ MR2 エスダブリュー (トヨタ MR2)
初めて自分で買ったクルマ。就職したてで60回払いの根性ローン組みました。スポーツカーです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation