• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いれぶん22のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

チェコの22B

以前、私の会社で輸出したチェコの22Bオーナーから、久し振りにメールが届きました。

チェコは左ハンドルの国で、公道を走行するにはハンドルをコンバートしないと登録出来ないんだ~(ToT)・・・と2年前は言っていました。




そして、ついに登録が完了した様です。





きれいな写真を送ってくれました。





やはり、どの国でも撮るアングルは一緒の様で・・・。





これが本人曰く、「中欧で左ハンドルの22Bは、これと自分の友達の2台だけだろう!」
と自慢してきた自信作です。
ダッシュボードには特に拘って、オリジナルが一番だがそれでは登録出来ないし、選択肢として、
①グレーに塗装する
②ドアカバーも(左H用ダッシュと同じ)黒にしてしまう
③バックスキンを貼る
で、こうなりました。
メッチャかっこいいです♪





これはまだ日本にある時?の写真(チェコの本人より入手)。
こうして見るとガラッと雰囲気変わりますね~。




チェコはもう冬篭りの様で、この写真の後ガレージに納められたとの事です。
Posted at 2010/10/25 23:43:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「私もいつも一人飲みですが何か?ぐでぐで@山もっちゃん 」
何シテル?   08/02 00:16
インプレッサ22B-STiバージョンに乗っていましたが、2010年11月お別れしました。 バイクはGPz1100Fに乗っていましたが、こちらも手放しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
偶然のキッカケから輸出される運命にあったコイツと出会い、「日本が誇る名車を海外に流出させ ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZZ-Rに6年乗り、事故にて廃車後タダで貰って手元で寝ていたナナハンカタナをレストア&プ ...
スバル レガシィツーリングワゴン ビージー (スバル レガシィツーリングワゴン)
購入当初は酷い状態でしたが、修理ついでにオーリンズ、APEXマフラー、STiクイックシフ ...
トヨタ MR2 エスダブリュー (トヨタ MR2)
初めて自分で買ったクルマ。就職したてで60回払いの根性ローン組みました。スポーツカーです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation