• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ猪木くんの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年5月2日

フロントスピーカー交換 MERCURY製MCR-188Z

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
CX-5乗りでスピーカー交換を検討した方なら1度は耳にしたことがあるであろうLUXIMさんで、フロントスピーカーの交換と調整をお願いしました。
自分でイジるのも好きなのですが、自分にとっての肝の部分はやはりプロにお任せした方が良いかなと( ̄▽ ̄)
2
スピーカーはMERCURYのMCR-188Z( ´ ▽ ` )ノ
試聴も何もしてませんが、何回かメールをやり取りして、信頼できる担当の方と確信したので、その方のオススメにのっかりました( ̄▽ ̄)
3
トゥーイーターはAピラーに埋め込んでいただき、フロントドアはデッドニングを実施。
おかげでドアがしっかりと重たくなり、閉めた時の音が高級車になりました( ̄ー ̄)
4
まだまだエージング中ですが、純正スピーカーと比べると雲泥の差で良い音を奏でてくれています(≧∇≦)
うまく表現できませんが、音が立体的になった感じです。オススメにのっかって大正解でした(((o(*゚▽゚*)o)))
ドライブが楽しくて仕方ない!
5
写真はせっかくの機会なのでドライブがてら観光してきた白川郷
6
東尋坊
7
兼六園
8
生憎の天気だった上高地
他にも金沢観光や飛騨高山にも行ってきましたよ(≧∇≦)
次はサブウーファーの追加と電源供給系の見直しで、更に音の厚みとシャキッと感を増すことを検討中です(。-_-。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Gracenotnデータベース更新

難易度:

アルパインのフリップダウン取り付け

難易度:

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

自作 ツイーターマウント

難易度:

ツィーター取り付け①

難易度: ★★

ツィータコンデンサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アントニオ猪木くんです。よろしくお願いします。 どうやらマツダ車が好きみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイバーテールランプのコーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:12:55
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:05:21
Dr側以外の~パワーウィンドウスイッチへLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 11:12:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014年2月1日に念願の納車(≧∇≦) ◆グレード XD AWD ◆ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
早く来ないかな〜
マツダ デミオ マツダ デミオ
記念すべき1号車です。
マツダ MPV マツダ MPV
デカイ車に憧れて購入した7人乗りのお気に入りです。 いろんな所に遊びに行きました( ´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation