• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ猪木くんの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年8月18日

サブウーファー追加 MERCURY製MCR-804

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
LUXIMさんにてGWにスピーカー交換を実施後、エージングもずいぶん進んだので、お盆休みを利用してサブウーファーとキャパシターの追加をしていただきました( ̄▽ ̄)
サブウーファーはスピーカーと同じMERCURY製のMCR-804を選択し、助手席シート下に設置。
これでちょっと物足りなかった低音が強化(≧∇≦)

2
加えて、ブリッジ・オーディオ・ラボ製のヘッドユニット用キャパシターBA-labo BE-202をバッ直にて。
S/Nが改善し、音もシャッキリ!…になったと思い込んでます( ̄ー ̄)

※写真はサブウーファーの箱です。
3
リアスピーカーの交換も考えましたが、サラウンドでDVDを見る訳ではなく、もっぱら音楽を聴くばかりの自分にとっては効果が薄いということなので、オーディオ関係は一段落( ´ ▽ ` )ノ
ウーファーはエージング中ですが、明らかに音が立体的になりました!
大満足ですし、今後がさらに楽しみです(≧∇≦)

※写真はAピラーに埋め込んだツイーターです。
4
愛車を預けている間、国宝の犬山城に行ってきました。
ここは一見の価値アリです( ̄ー ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーター音質向上アイテム取付

難易度:

ツィータコンデンサ交換

難易度:

ツィーター取り付け①

難易度: ★★

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

アルパインのフリップダウン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アントニオ猪木くんです。よろしくお願いします。 どうやらマツダ車が好きみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイバーテールランプのコーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:12:55
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 22:05:21
Dr側以外の~パワーウィンドウスイッチへLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 11:12:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014年2月1日に念願の納車(≧∇≦) ◆グレード XD AWD ◆ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
早く来ないかな〜
マツダ デミオ マツダ デミオ
記念すべき1号車です。
マツダ MPV マツダ MPV
デカイ車に憧れて購入した7人乗りのお気に入りです。 いろんな所に遊びに行きました( ´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation