こんばんは!!
だんだん春っぽくなってきましたね♪
僕は花粉症でもないので春満喫♪
ですが泊まりの仕事が多くて..というか不規則な生活をしすぎて風邪引きました。
毎年春は風邪引くんですよね。
皆様お気をつけくださいね!!
今週末はとても楽しみにしているオフ会があるのですが雨予報ですね(/ _ ; )
買う買うといっていた広角レンズを持って挑もうと思っていたのですが←
奇跡的に晴れることを期待しております。
でも、きっと降ったら降ったで楽しくなると思います!!
でもでも、写真好きの方が多く念願叶ってようやくお会いできる方も
たくさんいらっしゃるのでできれば降らないでほしいですよね〜。
オープンカー見たいし(/ _ ; )笑
そうそう、
春といえば桜ですよね!!
去年は安定の車不調で桜とのコラボが叶わなかったのですが..
最近調子いいし、今年はコラボできるといいな♪
行間稼ぎのために去年のアークヒルズの桜と、昨日iPhoneで撮った伊豆オオカンザクラの写真を( ´ ▽ ` )ノ
アークヒルズ1
アークヒルズ2
伊豆高原1
伊豆高原2
さて本編。
今回は前回予告した『深夜の駐車場で大暴れ!!』した時の写真をアップします♪
大暴れといってもワイスピTOKYO DRIFTみたいなんじゃなくて撮影の意味で!!
それではご覧くださいm(_ _)m
1. 正面の美学。モノクロームで黒特有の艶感を強調してみました!
2. 真横の美学。深夜ゆえレインボーブリッジは消灯してました。屋上も工事中だったのでまたリベンジします!
3. 丁寧に洗車した甲斐がありました。
4. 動いてふとした瞬間に納得の構図が現れる。これぞ単焦点の醍醐味かと。
5. 付いてるのか付いていないのかわからないスポイラーがお尻1番のこだわりです。つまりお尻は大きければいいというわけではない!というのが僕の美学w...何言ってんだか。
6. 今回は普段あまりやらない味付けに挑戦!
7. 渋い!笑
8. 一度やってみたかった!
9.
10. リアガラスに映る蛍光灯が印象的。えぃちさん、この角度ですね笑
11. 深夜でないととてもこんな写真撮れませんね..汗
12.
13. 自宅からこのホイールの綺麗さを保って来れたのは奇跡でしょうね。笑
14. 少しローアングルから。
15. そろそろ帰りますか♪お気に入りの1枚。
16. もうそろそろ、めざましテレビが始まります笑
駐車場での撮影は以上でこざいます!!
以前より、みんカラの先輩方や海外のサイトをチェックしていて撮ってみたかった駐車場というロケーション。
せっかくなので色んな構図に挑戦してみましたが、
低い天井に無機質なコンクリートの背景。おもしろかったです!!
また色々とネタを増やして、挑戦してみたいと思います♪
17. 帰りに思い入れのある『アメ横』でちょろっとロケハン♪
今撮ってみたい場所は、深夜の横浜中華街!!
可能なのかもわかりませんが面白い写真が撮れそう。
そして予定ではこれをもって、単焦点1本での修行は終了したいと思います♪
αシリーズでは1番評価が高い "SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA"
はじめは55mmに慣れず戸惑いましたが、
評判通り透明感があり空気までも表現できそうな描写力がとても素晴らしいです!
名前だけは知っていたカールツァイスのレンズ、
無理して買った甲斐のある、とても魅力的なレンズです。
予定では明日...
『レンズ買う→仕事→オイル交換→軽く都内で試し撮り♪→金辰(?)』
次の日も朝から仕事なので軽くですが、
都内でおヒマな方がいらっしゃれば、試し撮り以降是非♪
あくまでも予定!ではありますがw
今後は広角の世界にも足を踏み入れ、うまく使い分けしつつ写真を楽しめればと♪
還付金を頼りに←笑
それでは、週末の晴れを願いつつ〆たいと思います♪
〜次回は未定〜 笑
Posted at 2016/03/18 00:59:33 | |
トラックバック(0) | 日記