• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっっつうの"セレナさん" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

余ったスピーカーなんちゃら続き。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の続きです。
昨日は余ったスピーカーを塩ビ管に入れて、後ろからゴミ箱を被せてエンクロージャーを作ってみました。
今日はそれを付けてみようと思います。
2
付ける予定はここ。
今の段階では、フロントとリアにアルパインの17㎝、ダッシュ上にカロッツェリアのツィーター、前席シート下に家庭用パイオニアのスピーカーとサブウーファー。
この家庭用スピーカーが結構いい仕事しているんですけど、低音がかなり強くてかといってサブウーファー無くすのもなんなので中音域をカバーすればバランスが良くなるか?という引き算の出来ない貧乏性の脳ミソの期待がかかっています。
3
取り付けステー。
これ4つで昨日のスピーカーの材料費を超えてしまった…
4
コの字型のステーをハンガー掛けみたいなやつの一番後ろのネジを外して付けてみます。
一応振動対策で昨日の隙間スポンジをステーにも貼り付けてと、ここまでは順調。
5
で、今回は宙吊りの取り付けの為配線を隠すのに限界があるので、あえて見せる配線にしようと。
6
この葉っぱ達をスピーカーケーブルにタイラップで固定です。
一番後ろのシートベルトの出口まで垂らしてリアスピーカーのパネルをガッと剥がしてステップもガッと剥がしてフロントまで持っていきます。
ここまでも順調。
ここまでも。
7
あっ。
もう一個のステーでスピーカーのお尻に固定しようと思ってたんですけど、シートベルトの取り付けネジを外すとかなりぶっとい。
そしてステーを付けられる様な深さではないんですよ。
さすがシートベルト。
そんなところに付けようとした私が罰当たりでした。
どちらにせよステーの絶対的な長さが足らない…
後ろからネジだけ顔出した状態。
のっぺらぼうのピノキオみたいです。
8
で、結局ステー一個でぶら下がってるからいっか!となりました。
左右取り付けての感想は。
「カッコ悪い。」
なんかバックミラーに写ると誰かに見られているような。
昔正月のカイトでこんなのありましたよね。
ビニールの三角カイトで両翼に目玉がかいてあるやつ。
それは置いといて、イグニッションonで音は…
おぉっ、おぉっ!
これは見事!
スピーカー単体では安っちかった低音もサブウーファーがカバーしてくれてなんともいえない音場感が生まれました。
歌モノが聴きたくなってマライアキャリーをかけたらしばらく目をつむってしまいました。
目を開けるとバックミラーにはあの目玉がいるんですけど。
歌声に聴き惚れたいのと、怖いのとでまた目を閉じます。

使った物
昨日作ったスピーカー
ステー
葉っぱ
スピーカーケーブル

使わなかった物
結構高かったステー (リアル)

掛かった費用
コの字ステー 268円 2個
ステー 398円 2個 使わなかった方
葉っぱ 100円

感想としては、自分で作った物がいい音出してくれたことには満足ですが、見た目はカッコ悪い。
やっぱ既製品のサテライトスピーカーのがしっくりくるんだろうな。
うぅっ…
まぁ、オリジナルということで、ブランド名決めなあアカンな、
「(((((OPPINE オッパイン」なんてどないや!
やかましいわっ
ありがとうございました~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

パワーアンプ追加

難易度:

スピーカー交換(JBL GTO600C)

難易度: ★★

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

ツイーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たっっつうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつかはハイソカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 10:28:01

愛車一覧

日産 セレナ セレナさん (日産 セレナ)
それなりに、妻に当たり障りなくを全力で。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation